山九プラントテクノ株式会社サンキュウプラントテクノ

山九プラントテクノ株式会社

山九(株)のグループ筆頭子会社
業種 プラント・エンジニアリング
設備・設備工事関連/機械/重電・産業用電気機器
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

建設工事部
M.M
【出身】工学部機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 施工管理職見習い中
施工管理のスタッフの一員として設計、事業見積について実際の事業を通して勉強しながら業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
達成感とチームワーク
大きな工場で施設の維持管理をすることは、想像以上にダイナミックで初めて自分が参加した工事が完了したときには、大きな達成感を感じました。
また、社員一丸となった組織力ですね。特に、この現場は団結力が強く、周囲の方とコミュニケーションがとり易かったので自然に仲間意識を感じることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 施工管理者としての第一歩を確実に踏み出せること。
この会社では入社2年間も十分な技術研修期間があり、配属後は施工計画や事業見積などのデスクワークと現場を把握し、工事が計画的に進むよう考えながら対応するといった施工管理者としての第一歩が踏み出せることが決め手でした。
特に、実務において入社後早い年月で施工管理者としてのスキルをアップできる環境があることは将来につながっていくものだと思います。
 
これまでのキャリア 入社3年目なので、まだまだ施工管理者見習い中です。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

プラント業種は、専門的な知識、経験が必要であり、そのための努力が必要です。ただし、業務を達成するためには周囲の人たちとの信頼関係が最も大事だと思いますので、学生生活で人とのコミュニケーション能力をどんどん身に付けてください。
専門的なことは周りの先輩方が親切に教えてくれますので、プラント業界に関心がある人は会社説明や工場見学など積極的にチャレンジしてみてください。お会いできることを楽しみにしてます。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる