こんにちは!
株式会社ALL CONNECT 採用担当の菊藤です!
就職活動初期では、まず「会社を知る」ことが重要で、説明会に参加することがその第一歩ですよね。しかし、この初期段階でも採用担当者が注目しているポイントが意外と多いことをご存じでしょうか?
ちなみに、当社だと以下の点をチェックしていたりします。
・メモを取っているかどうか
・説明会中の傾聴姿勢
(うなずきやアイコンタクトなど)
いろいろな企業にエントリーするのは良いことですが「どこでもいい」「とりあえず参加している感」を採用担当者に感じさせてしまうと、その後の面接時の評価に影響を与えることがあります。
また、説明会にはその会社の「理念や展望」「求める人物像」など、実は面接時に求められる回答のヒントも示されています。説明会で企業研究をしっかりと行うことで、志望動機が明確になり、「なぜこの会社を志望するのか」「自分のどういったところがこの会社で活かせるのか」などが面接でも伝えやすくなります。
是非、面接に進む前から気を抜かず、初期接点での姿勢も大切に。採用担当者は意外なところを見ているので、セルフブランディングを意識して取り組んでみてください!
【株式会社ALL CONNECT】-------・
『社会をにぎやかに!』する
ちょっとワクワクする会社です!
▼説明会のご予約はこちら
▼実力主義!若手責任者インタビュー
▼リアルをお届けするSNSはこちら