こんにちは!
株式会社ALL CONNECT 採用担当の浜野です!
「WiFiの契約といえば、オールコネクトだよね」
創業から20年間─私たちはそんな未来を目指して、日々挑戦を続けています。
今回は当社の『MVNO事業』についてご紹介していきます!
|MVNO事業って何?
「MVNO(仮想移動体通信事業者)」とは、大手キャリア(ドコモ・au・ソフトバンク・楽天など)から通信回線を借り、自社ブランドで格安SIMや格安スマホを提供する通信事業者のこと。オールコネクトは、こうした通信回線を活用しながら、商品設計・販売手法・サポート体制に至るまで、すべて自社で企画・運用しています。
特徴は、ターゲットに合わせた柔軟なサービスづくりができること。
「この価格帯なら、この層に刺さる」「この販路が今熱い」など、過去の販売データに基づいてサービスを企画・改善していけるのが、MVNO事業の面白さであり、強みです。
|オールコネクトのMVNO事業の強み
MVNO事業を支えるのは、長年培った「通信×販売」のノウハウと、現場に根差したチーム体制。
商品企画から販売チャネル設計、さらにはお客様対応までワンストップで展開できるため、スピード感を持って事業を展開できます。
たとえば、契約手続きを行うコールセンターも自社に持っているため、「契約後の案内をメールからLINEに切り替える」などの細かな改善もスムーズ。マニュアル通りではなく、「どうすれば本当にお客様が安心できるか」を常に考え、柔軟にアップデートを重ねています。
|変化する通信業界と、これからの挑戦
近年、契約プランや顧客ニーズは多様化し続けています。「使い放題」から「使った分だけ支払う」へ。利用者の年齢層も20代から60代以上へと広がり、提供するサービスにも幅と深みが求められるようになりました。オールコネクトは、様々な子会社を通して、BroadWiMAX、縛られないWiFi、ずっとネットHOME WiFiなど、数多くの通信サービスを自社で展開。けれど、まだ「オールコネクトのWiFi」として知られていないのが現状です。
だからこそ、これからは「オールコネクトといえばMVNO」「あのサービス、実はオールコネクトグループがやってたんだ」と言われる存在になれるよう、サービス開発・ブランディングの両面で挑戦していきたいと考えています。
「MVNOについてもっとしりたい!」
「通信業界ちょっと気になってる!」
少しでもそんな風に思っていただけた方がいましたら、ぜひ会社説明会で、もっと深い話を聞きに来てください!実際のプロジェクトや、働くメンバーのリアルな声もお届けします!