これが私の仕事 |
会長秘書と新卒採用を担当しています 入社当初は財務部に配属となり、経理業務を担当していました。仕分入力や伝票作成、送金データ作成等を行い、2年半ほど勤めました。現在は人事企画部へ移動し、新卒採用を担当しています。学生の皆さんにキャニコムの魅力を深くお伝えすべく、日々奮闘しています。うきは本社で勤務している為、採用業務だけではなく、工場見学や来客対応等も行います。様々な業務を経験できることで、自分自身の強みや得意分野に改めて気づくこともあります。
また、現在は会長秘書も兼任しているので、常に優先順位をつけながら仕事をすることを
意識しています。スケジュールの管理やアポイント調整、出張の手配等、「責任を持ち、素早く、正確に」をモットーに取り組んでいます。秘書歴はまだ1年と浅く学びの多い毎日ですが、先輩方と楽しく業務に励んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
温かい人たちに囲まれて仕事をしていると感じる時 普段は代表電話を取ることも多く、時には自分では分からない難しい内容のお電話を
受けることもあります。
電話中も周りの先輩が気にかけてくれ、指示だけでなく、褒めてもらったり、励ましてくれます。
何気ない日常かもしれませんが、外出の際の「いってらっしゃい」「お帰りなさい」という声かけや、
体調を心配する声かけ等、日々、温かい言葉が社内でたくさん聞こえてきます。
入社当時、慣れない業務や電話対応等、不安はもちろんありましたが、温かい先輩方に囲まれ、
不安もすぐに解消されました。時間に余裕があるときは先輩とランチに出かけたり、仕事やプライベートの相談事もたくさん聞いてもらっています(^^) |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この人と一緒に働きたい!という方に出会ったから 就職活動の時になるのですが、その先輩は常に学生目線で物事を考えてくださり、
まだ入社を決断していなかった当時の私に対しても、手厚く面接や課題のフォローを
してくださって、こんなに寄り添ってくれる人と一緒に働きたいと思ったことがキャニコムを
選んだ理由です。
私もいつか誰かの憧れの存在になれることを目標に日々の業務に励んでいます!
また、会長秘書をしていることもあり、社長や会長、役員方々とも接する機会が多いのですが、
とてもフレンドリーに接してくださることもこの会社の好きなところの一つです。 |
|
これまでのキャリア |
入社一年目 財務部経理チーム
入社二年目 財務部経理チーム 兼会長秘書
入社三年目 人事企画部 兼 会長秘書 |