株式会社マックスマウス
マックスマウス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/広告/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

デジタルソリューション開発部
匿名(26歳)
【出身】愛媛大学  工学部情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webサイトを形作る仕事
ワイヤーフレームやデザインを元に、HTML/CSSなどを制作し、Webサイトを形作る仕事をしています。
現在は、大手企業サイトの運用やキャンペーンサイトの新規制作を主に行っています。変更や追加の際に効率良く更新ができるように、運用のしやすいコードを書くことを常に意識して制作をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
安定した運用体制を築けたとき、やりがいを実感!
当社では、度々大規模サイトのリニューアル案件を行うことがあり、リニューアルに伴いその後の運用も依頼されることがあります。
その際、保守性の高いコードを書きリニューアルを行うことで、複数の依頼や急な依頼があってもスムーズに対応できるようになります。
また、コーディング面だけでなく、運用フローや部内体制を整えることでより安定した運用を行えるようになります。
一つ一つの依頼は軽微なものでも、それを安定して長く続けていくことは難しく、とてもやりがいを実感できます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 幅広くWEB制作に携われる!
私は、身近なITであるWebサイトの制作に興味を持ち、Webサイト制作会社に絞り就職活動をしておりました。
そんな中、マックスマウスではヒアリングからWebサイト公開まで一貫して行っており、幅広くWebサイト制作について関われることに魅力を感じ入社することを決めました。
 
これまでのキャリア デジタルソリューション開発部(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

しっかり情報を集め、その会社で働くイメージができるかが大切だと思います。何がやりたくて、どのようになりたいか。また、どういった働き方をしたいかなど。
就活は、人生の中でも数少ない大きな選択のひとつだと思います。どんな結果になっても自身が納得できるよう頑張ってみてください!!

株式会社マックスマウスの先輩社員

Webサイトの制作、運用。LPの制作やCMSの更新、検証など

デジタルソリューション開発部
匿名

幅広い分野の企業や省庁のWebサイトをはじめとしたWebサービスの開発

デジタルソリューション開発部
匿名

プログラムの設計やプログラマが作成したソースコードのレビュー

デジタルソリューション開発部
匿名

ウェブサイト制作や運用、サーバ関連のディレクション

プランニング&プロデュース部
匿名

Webサイト制作のディレクション

プランニング&プロデュース部
匿名

Webサイト改修・運用

コンサルティング営業部
匿名

掲載開始:2025/01/27

株式会社マックスマウスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社マックスマウスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)