株式会社ソルトソルト

株式会社ソルト

AI/データ分析/クラウド/AWS/独立系/ソフト開発/システム構築
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京、東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

金融システム部
Z.Y
【出身】東京農業大学院  生物産業学研究科 食品香粧学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行システムの問い合わせ担当
一般的な問い合わせ窓口では対応が難しかった内容や、他部署の方からの銀行システムの問い合わせについて、設計書やUAT(リリース前のテスト結果)を調査し、回答内容をメールで連携する形で問い合わせ対応をしています。
表面的な銀行システムの仕組みだけでなく、設計レベルの深い知識が必要になります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩への相談や派生の調査で自分の対応力の向上を実感した時
配属当初は不安でいっぱいで、自分だけの調査では不十分のため、対応内容を逐一先輩に相談しながら対応していました。
その上で、毎日の業務の中で「問い合わせに対応する」だけでは必要ない疑問でも、問い合わせの背景や派生する内容の調査を行いました。
それでも分からない部分は精査した上で先輩に相談していました。
その結果、同じ問合せの内容はもちろん、似た内容や少し難しい問い合わせにも対応することが出来るようになりました。
PJに配属されてから1年がすぎた現在は、まだまだ経験不足な部分はありつつも、チームに貢献できている実感があります。
相談の中で、自分で調べる方法や、先輩に相談する方法も学ぶことが出来ました。当社の相談できる環境が私を成長させてくれたと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長できる環境があると感じたため
就職活動を進める中で「IT系に挑戦したい!」という思いがありました。しかし、私は、IT未経験だったため、自分の力で業務が出来るのか不安で、自分の選択に自信が持てませんでした。
そんな中、面接で丁寧に話を聞いてもらうことで、自分が興味を持った理由や考えが整理でき、想いをしっかりと伝えることができました。
また、その後の先輩面談の中で、「相談できる環境が整っている」ことを知りました。
このことから、この会社でなら安心してIT業界に挑戦出来ると感じたため、私は入社を決めました。
 
これまでのキャリア SE(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職は人生の大きな分岐点であり、悩むことが多いと思います。
就職に絶対的な正解はありません。「自分がどうなりたいのか」を考え、それに合った会社を見つけることが大切と思います。
ご自身が悔いのない選択し、出来ればご縁があることを願っております。

株式会社ソルトの先輩社員

統計学を用いた免疫学分析用のシステム開発

ビジネスソリューション事業部
M. D
筑波大学大学院 システム情報工学研究科コンピュータサイエンス専攻

AWSを活用したシステムのインフラ構築

ビジネスソリューション事業部
S.T
埼玉大学 工学部応用化学科

クラウドサービス(AWS)を用いたシステム開発全般のコンサルティング

ビジネスシステム部 シニアコンダクター
T.J
成蹊大学 工学部 経営工学科

製造業向けデータ分析基盤構築

ビジネスソリューション事業部
S.K
九州大学大学院 システム情報科学府

金融機関のクラウドを利用した次世代システムへのDB移行担当

ビジネス・ソリューション事業部
E.Y
千葉大学 理学部数学情報数理学科

クラウドサービス(AWS)を用いた人事管理システムの基盤構築。

ビジネスシステム部
S.N
東北大学 大学院 理学研究科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる