株式会社住吉技研
スミヨシギケン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社住吉技研

【住環境全般/新築およびリフォーム修繕】
  • 正社員
業種
建設
住宅/メンテナンス・清掃事業/各種ビジネスサービス/建設コンサルタント
本社
大阪
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/05)

先輩社員にインタビュー

営業部
H・K
【出身】福井工業大学  建設工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場指揮からデスクワークまで
現場の施工管理をしております。
工事の受注から引き渡しまでの現場の指揮や、業者間の調整や資機材の手配、安全・品質、予算の管理、時には住民様の対応といったことを行っております。
また、施工計画書の作成や工事写真の整理、安全書類等の取りまとめ、竣工図書作成などデスクワークの業務も行っております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一仕事ごとに成長
現場管理として大きな現場を任された際に、自ら計画したことが計画通りに現場が進んでいたり、難題をクリアできた時にやりがいを感じます。
それにも増して工事が完成した時、大きな達成感があり、長い期間計画したことが形として残る点です。
工事が完成するたびに、「また頑張ろう!今度はもっとこのようにしていこう」と、ひと現場ずつ成長していけるのが楽しいですし、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい社風
前職は全く違う業種で営業マンとして働いておりましたが、知り合いを通じて住吉技研を紹介していただきました。
面接での雰囲気で温かさや真面目さを感じ、私も働いてみたいと思いました。
また、大学時代に建設学科を専攻していたという事もあり、興味があったので決めて手となりました。
 
これまでのキャリア 2012年中途入社
現場管理(13年)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「建設業は大変そう」というイメージがつきがちですが、それ以上に仕事をしていてやりがいを感じられることが多い職種です。
何よりお客様から「ありがとう」という一言が、この仕事をやってよかったと実感できる瞬間です。
また、お客様や業者の方々と話す機会が多く、知らず知らずのうちにコミュニケーション能力が身に付けることが出来ます。
リーダーシップがあり、モノづくりが好きで現場を指揮したい方は、建築業をおすすめします。

株式会社住吉技研の先輩社員

提案営業

営業部
M・S

建物補修の提案

営業部
H・T

新規・既存営業

営業部
S・D

工事の着工から竣工迄の一連の流れを請け負う

営業部
C・Y

現場の安全と品質維持を徹底

施工管理部
G・K

掲載開始:2025/03/13

株式会社住吉技研に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社住吉技研に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)