株式会社ナ・デックスナ・デックス

株式会社ナ・デックス

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 商社(機械)
精密機器/商社(電機・電子・半導体)/重電・産業用電気機器/商社(自動車・輸送機器)
本社 愛知、岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

中部営業1部営業1課
T.I
【出身】中京大学  経営学部経営学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 設備商社の営業
お客様の生産工場に使用される自動化設備(FA設備)を提案及び販売することです。
大事にしていることは、お客様との会話の中でお困りごとや要求事項をヒアリングし、マッチした情報、商材を提案することです。
またお客様との関係を途切らせないために、次回の訪問予定を毎回作ることを意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から「あなたに担当してもらいたい」とご指名頂いたこと
トラブルに対して真摯に取り組んだ結果、お客様より感謝の御言葉を頂き、劣悪な関係から良好な関係を築くことができました。
その後もお客様から「あなたに担当してもらいたい」と言ってもらえるようになり苦労が報われた瞬間でした。
若いうちから良いことも悪いことも経験をさせてもらえるため自分の成長に繋がると思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 商社であるため、どのような商材でも扱えること
商社の良さというのは人それぞれ考え方は違うと思いますが、1番の強みはどのような商材でも扱えることだと思います。メーカであれば自社の製品しか取り扱えず、お客様にマッチしなければその時点で終わりです。しかし商社であるナ・デックスはAという商品がダメでもBという商品を提案できるという利点があります。またナ・デックスでは経験豊富で優しい方が多いため不明点があれば一緒に考えてくれるし、協力してもらえます。このような風通しのよさもナ・デックスの良い所だと思います。
 
これまでのキャリア 大学卒業→海外研修(タイ)約1年間→FA営業(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社する会社によって人生変わります。そのため真剣に取り組み、妥協せず取り組んだ方が良いと思います!

株式会社ナ・デックスの先輩社員

技術営業として提案するレーザ技術

レーザソリューション部レーザプロセス開発課
Y.W
中部大学 工学部 ロボット理工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

プログラミングをメインとした製品開発

ナ・デックスプロダクツ出向
K.T
中部大学 工学部 電子情報工学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

電気電子部品等を扱うルート営業

中部営業1部営業3課
H.S
愛知学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

自社製品機能やスポット溶接工法の開発など、技術的な販売サポート

タイマーソリューション部タイマーソリューション課
K.N
愛知工業大学 工学部電気工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

工場の自動化(FA)を目的とした設備、機器の提案・販売

中部営業2部営業2課
S.M
名古屋商科大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様のニーズを汲み取る営業職

NADEX MEXICA, S.A. de C.V.出向
C.J
愛知学院大学 商学部商学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる