株式会社ナ・デックスナ・デックス

株式会社ナ・デックス

【東証スタンダード上場】
  • 株式公開
業種 商社(機械)
精密機器/商社(電機・電子・半導体)/重電・産業用電気機器/商社(自動車・輸送機器)
本社 愛知、岐阜
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

NADEX MEXICA, S.A. de C.V.出向
C.J
【出身】愛知学院大学  商学部商学科 卒
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 お客様のニーズを汲み取る営業職
客先の要望にあった最適な商品、システムを提案&販売しています。
客先・メーカーともにコミュニケーションを取ることを意識しながら仕事を進め、関係構築を大事にしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設備の部品加工から据え付けまでを担当し、客先に無事納入できたとき!
メーカーのグループ会社に出向した際、部品加工・組付け・調整・客先へ納入するまで一連の流れを体験させてもらい、各部署の方、商社、客先と協力し、無事設備を納入することができました。
自動車部品を製造するための設備なので、街中でその部品が使用されている車を見ると努力した甲斐があったな、次も頑張ろう!とモチベーションになります。この経験は、価格決め、品質、納期管理など、今でもとても営業活動に活きています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大手企業と仕事ができ、海外で働くチャンスがあるところ!
自分は人と話すことが好きなため、営業職であることと、語学力を使えるところ。この2点に重点して就職活動をしていました。
ナ・デックスと取引のある客先は大手企業が多く、自分もそのフィールドで仕事してみたいと思いました。
さらにナ・デックスは海外にも拠点を置いており、語学力を活かして海外で働けるチャンスがあり、とても魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 中部2部配属(営業)⇒ タマリ工業出向(メーカー営業)⇒ ナ・デックスメキシコ拠点出向(営業)

この仕事のポイント

職種系統 技術営業・システム営業
仕事で身につくもの 経営ノウハウが身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の得意なこと、好きなことを仕事にして下さい。
いろんな企業を見る中で視野を広めることは大事ですが、しっかりと自己分析して、ここだけは譲れない!というポイントを決めた上で、就職活動に取り組むといいと思います。

株式会社ナ・デックスの先輩社員

技術営業として提案するレーザ技術

レーザソリューション部レーザプロセス開発課
Y.W
中部大学 工学部 ロボット理工学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

プログラミングをメインとした製品開発

ナ・デックスプロダクツ出向
K.T
中部大学 工学部 電子情報工学科
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

電気電子部品等を扱うルート営業

中部営業1部営業3課
H.S
愛知学院大学 経営学部 経営学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

自社製品機能やスポット溶接工法の開発など、技術的な販売サポート

タイマーソリューション部タイマーソリューション課
K.N
愛知工業大学 工学部電気工学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

工場の自動化(FA)を目的とした設備、機器の提案・販売

中部営業2部営業2課
S.M
名古屋商科大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

設備商社の営業

中部営業1部営業1課
T.I
中京大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる