社会福祉法人藤沢育成会フジサワイクセイカイ

社会福祉法人藤沢育成会

福祉・介護(施設入所支援・生活介護・児童発達支援等)
業種 福祉・介護
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

湘南あおぞら
I.Y.(25歳)
【出身】和光大学  現代人間学部 身体環境共生学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「色々な障がいがある方の支援」
様々な障がいがある方と関わる仕事です。利用者の方が日常生活を送る上での困難なことを一緒に考えて解決していく仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「イベント企画」
日常の中で特別な一日を施設の職員が協力して作っていくことです。企画を行う前には、色々な課題がありますが、イベントを実施した時の利用者さんの笑顔と成功の体験はとてもやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「藤沢育成会の理念」
地域で暮らす障がいのある人が、当たり前の生活を送ること、という法人が目指しているものが、イメージしやすく共感出来ました。
 
これまでのキャリア 2020年4月~ 湘南あおぞら支援員

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の良いところをアピールすることは、もちろん必要な能力ですが、自分が苦手なところを伝えることも信頼につながり、知ってもらうことで就職した時に働きやすくなると思います。

社会福祉法人藤沢育成会の先輩社員

「一緒に考えます」

相談支援プラザ
N.M.
桜美林大学 健康福祉学群 社会福祉専修

社会参加

みらい社
O.H.
東京福祉大学 社会福祉学部社会福祉学科

「人を支える、人に支えられる」

湘南だいち いとぐるま
Y.Y.
東京福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

「地域の障がい福祉総合相談窓口」

相談支援プラザ
M.H.
大正大学 人間学部 アーバン福祉学科

「街づくり、地域づくり」

湘南だいち
M.Y.
明治学院大学 社会学部 社会福祉学科

「一人ひとを支える」

湘南セシリア
A.K.
桐蔭横浜大学 スポーツ健康政策学部 スポーツ健康政策学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる