株式会社ホープス
ホープス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ホープス

業務コンサルティング/システム開発/基幹系システム構築支援
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理
本社
東京

先輩社員にインタビュー

M.S
【出身】経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Microsoft製品のPowerAppsというローコードツールを用いています
Microsoft製品のPowerAppsというローコードツールで開発したアプリの保守運用が主な業務です。
保守運用のため、ユーザ問い合わせ対応・アプリの改修対応が主な作業です。
保守アプリは基本安定稼働しているため、最近はPowerappsを用いて、
いかに保守作業を自動化できるかや、属人化をなくせるかを考えることを面白みを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
以前の自分よりもできることが増えたと思えた時に嬉しさを感じます
自分の成長が感じられた時が、仕事が好きだなと思う瞬間です。
若手(~3年目くらい)のときは出来ないことが多かったのですが、
できるようになったとき・自分なりに理解したときに達成感を感じもっと頑張ろうと思うようになりました。

なにかをリリースした開発したという訳ではなく複雑なSQLに組めたことであったり、
とあるバッチを参考に新規でバッチを作れたりなど些細なことでしたが、
1ヶ月前よりもできることが増えたと思えることが良かったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 希望を聞いてくれて、相談すると叶いやすい環境があります
手に職をつけたいということと、
地方出身なので将来的に地元に戻るとなっても仕事を辞めずに働けそう、
若いうちに上京して色々な経験を積んでみたいと思ったので、入社を決めました。

いい所は希望をきちんと聞いてくれるので、合わないなという案件の離任であったり、
今後やってみたい展望などは相談すると叶ったりする所です。
 
これまでのキャリア プログラマーとして保守運用・開発(4年)、
システムエンジニアとして保守運用・開発(3年)

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

色々な会社があり、実際入ってみないと分からない部分は多いと思いますが、
就活中はたくさんの会社を見て比較し、沢山悩んでから最終判断をして下さい。
やりたいことが出来る会社、仕事でないと楽しく働けないので、
自分なりに納得するまで悩んで決めるのがいいと思います。

株式会社ホープスの先輩社員

現在は、保険業の基幹システムリニューアル案件に携わっています!

高橋 愛

大手製造業様のSAP導入プロジェクト支援を行なっています。

ソリューション事業部
松尾 勇樹

社内開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントを行なっています。

ソリューション事業部
最上 超

お客様と近い距離で業務を行なうことができる仕事です

湯浅 一真

テスト、開発やインフラの管理を行っています。

ソリューション事業部
ボーネ バロンタン

AnaplanというEPM製品の開発に携わっています

吉川 大智

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ホープスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ホープスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)