シンプレクス・ホールディングス株式会社シンプレクスホールディングス

シンプレクス・ホールディングス株式会社

戦略/DX/ITコンサルティング/ソフトウェア/プライム市場
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

クロス・フロンティアディビジョン
2017年入社 T.I
【出身】東京理科大学  理学部 第一部 数理情報科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行の規制に対応するためのシステム開発
リーマンショックのような大幅な市場変動が起きた際に銀行のリスクを抑えるための規制があり、
その規制に対応するためのシステムの、損益やリスク値などを計算する部分を開発しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
問題を解決した時の達成感
誰でもできるような単純作業の繰り返しではなく、高度な金融の知識や開発力が求められる仕事なので、分からないことを調べて解決できた時の達成感があります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 高難度な仕事とそれに見合った報酬
一番成長できるであろう若手のうちから高度な仕事を経験でき、またその仕事の難易度に合った報酬を得られるところに惹かれてシンプレクスを選びました。
 
これまでのキャリア 【若手中心でのスクラッチ開発】
新しいシステムを少人数の若手中心でPythonとJavaの2種類の言語を用いてほぼ1から作りました。

この仕事のポイント

特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動を通じて、「自分が何をやりたいのか」「どのような環境が合うのか」を深く考えることが重要だと思います。向上心が高い人たちと本気でNo.1を獲って行きたい人は、シンプレクスのインターンシップや選考に足を運んでみてください。

シンプレクス・ホールディングス株式会社の先輩社員

証券会社向けプロジェクトに参加

クロス・フロンティアディビジョン
Y.S 2011年入社
大阪大学大学院 情報科学研究科

メガバンク向け規制対応システムの開発

クロス・フロンティアディビジョン
M.K 2017年入社
京都大学大学院 工学研究科 原子核工学専攻

証券社員様のサポート

クロス・フロンティアディビジョン
S.K 2017年入社
法政大学 経営理工学部 経営システム工学科

シンプレクスだけにしか作れないものを

クロス・フロンティアディビジョン
S.N 2017年入社
早稲田大学 国際教養学部 国際教養学科

メガバンク向け リスク管理システム構築プロジェクトにおける設計業務

クロス・フロンティアディビジョン
T.T 2017年入社
東京大学大学院 工学系研究科 システム創成学専攻

お客様先に常駐でSCMのプロジェクトに参画

クロス・フロンティアディビジョン
2017年入社 T.S
青山学院大学 国際政治経済学部 国際経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる