高級アルコール工業株式会社
コウキュウアルコールコウギョウ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

高級アルコール工業株式会社

化学工業(化粧品・医薬品添加剤)
  • OpenES
  • 正社員
業種
化粧品
化学/その他製造/医薬品
本社
千葉

私たちはこんな事業をしています

当社は、日々進化・変化する化粧品市場の将来を見据えながら、メーカーの製品製造に寄与する化粧品原材料を研究開発し、製造販売・輸出している企業です。化粧品に要求される「効果・効能」、「感触の違い」、「安全性」、「サステナブル」(原料調達から製造・使用・廃棄に至る段階での持続可能な取り組み)などを追求して製造にあたり、国内トップクラスの化粧品会社や海外の化粧品会社にも当社の製品を提供しています。

当社の魅力はここ!!

技術力・開発力

世界から高い評価を受ける理由は、高い技術と先進性

高い製造技術とこだわり抜いた製造設備で、高品質な製品を安定的に製造できることが、当社の強みの1つです。当社工場の設備は全て、長年の化粧品作りのノウハウが詰まったオリジナル設計で、高品質製品を作りだすユニークな機械です。自分の手で機械を操作して製品を作っていると、製造部門ならではの「ダイレクトなものづくり」「高品質を実感する日々」を楽しめます。また品質管理部門では、当社独自の厳しい品質基準を確認、最新鋭の分析機器を使用して、高度な分析技術により、精緻な分析をしています。このように高い技術とオリジナル設計の設備で作られた品質の高い製品は、国内外の多くのお客様から高い評価をいただいています。

仕事内容

海外の展示会に積極的に参加し、技術提案を展開しています

当社は、海外の化粧品会社にも化粧品原材料を提供しています。エリアはアジア(韓国・中国・東南アジア・インド)からEU圏、アメリカに及びます。日本と海外とでは化粧品のニーズに違いがあり、ニーズ把握のために情報収集が欠かせません。当社では長年にわたり各国で開催される化粧品原材料の展示会でのミュニケーションを図ってきましたが、昨今はコロナ禍により実地参加が難しくなったため、オンライン対応を進めています。顧客とのweb面談を実施したり、必要な書類をwebサイトからダウンロードできるサービスなどを積極的に推進しています。また、現地関連会社との連携により顧客からの要望にタイムリーな対応をできるよう取り組んでいます。

社風・風土

充実した研修制度と、資格取得の支援などでスキルアップを支援

当社では2~3カ月間にわたって合同で新人研修を行います。ビジネスマナー研修や、社内の各部署で、それぞれの業務を体験しながら会社全体の仕事の流れをつかんでいただきます。それが終わると、一人一人にあわせたOJT研修となり、関連部署で半年~1年程度業務を経験します。配属まであせらず着実に成長してください。また、各自がテーマを決めて行うさまざまな自己研鑽やスキルアップに対しても、費用の補助などで積極的に支援しています。海外で開催される化粧品原材料の展示会への参加も推進するなど、最新のトレンドに触れながら知識を深められる環境です。全社員が集まる、会社の現状報告会議では、優秀社員の表彰も行っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

〇技術系総合職
 ・製造:市場の変化や顧客の要求にかなう高度な品質に対応するための製品の製造、管理
 ・施設管理:施設、設備の管理、メンテナンス、新工場建設の企画
 ・品質管理:原料や製品の検査、検品、当社製品の品質保証
 ・研究:新製品開発、素材の企画検討,合成方法検討,応用
〇事務系総合職
 ・営業:国内外のお客様への当社製品の紹介、販売
 *各職種ともIT化やDXなどへの対応もしていただきます。

会社データ

事業内容 ■化粧品の原料となるエステル、高級アルコール、イソステアリン酸、植物由来のサステナブルな化粧品素材の生産、その他油脂化学製品お製造販売および輸出入
■新規研究開発、独自の精製技術を駆使した精製方法の研究、自社製品を活用した化粧品提案処方の開発、化粧品の性能評価、微量成分の分析、パイロットプラントによる少量生産研究 
設立 1952年3月
資本金 3,700万円
従業員数 108名(2024年10月現在)
売上高 75億円(2023年11月実績)
代表者 代表取締役社長 川合 清隆
事業所 <本社・工場>
千葉県成田市吉岡641-6 大栄工業団地

<工場・事業所>
第二工場・研究所/千葉県成田市吉岡709-13 大栄工業団地
東京事務所/東京都中央区日本橋人形町1-8-4 東商共同ビル5F
関連会社 ESTENITY S.A.R.L.(フランス・リヨン)
HAI KOREA CO., LTD.(韓国・ソウル)
受賞 2010年 第15回 千葉県元気印企業大賞(主催:フジサンケイ ビジネスアイ)
     「優秀製品・サービス賞」受賞
2016年 第14回 勇気ある経営大賞(主催:東京商工会議所)
      「奨励賞」受賞
2019年 経営革新優秀企業(主催千葉県)
      「最優秀企業賞」受賞
沿革 1952年 太陽石鹸株式会社として、東京都江戸川区平井に設立
1953年 社名を高級アルコール工業株式会社に改称
1988年 東京事務所を千代田区神田に開設
1989年 本社工場を千葉県香取郡大栄工業団地に移転
2003年 ISO14001取得
2007年 東京事務所を中央区人形町に移転
2008年 ESTENITY社をフランス・リヨン に設立
2016年 大栄工業団地内に第二工場・研究所完成
2018年 経済産業省が選定する地域未来牽引企業に選出
2019年 HAI KOREA社を韓国・ソウル市に設立。
2021年 新本社建設、新工場建設に向け、隣接地を取得
2025年 新本社完成予定
企業HP https://www.kak.co.jp/newgrad_2024/index.html

連絡先

高級アルコール工業株式会社
〒287-0225 千葉県成田市吉岡641-6
TEL:0476-73-6020
E-mail:new_grad@kak.co.jp
総務部:荒金 幸司
掲載開始:2025/01/27

高級アルコール工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

高級アルコール工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)