これが私の仕事 |
成人式の前撮り撮影&アルバムの販売 成人式の前撮り撮影や、
お客様のお写真選びが主な業務です。
カメラ・編集・写真選び・事務作業など
スタジオ内での色々なことに関わります。
笑顔を引き出せたり、自然な明るい表情を捉えられると嬉しいですね。
前撮りの際にお嬢様とこっそりお話をして、
親御様へ写真&お手紙のサプライズを一緒に仕込んだりもしますよ(笑)
たまに、店長(または先輩社員)と
男性の袴の着付けをすることもあります。
ヘアメイクはまだまだ練習中ですが
いずれは1人で任せてもらえるようになりたいです。
一緒に働いている皆さんを見ていると、
それぞれ得意なことが違っています。
学生時代は同じことが好きな人達で集まることが多かったので、
分野の違う人達が同じ目標・目的を持って協力しているのは、
社会人と学生の違いだと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
スタッフ全員で協力して作り上げる達成感ややりがい 私は学生時代からカメラマンとして活動していて、
当時は、お客様の指定した場所に出張して
1人で撮影をしていました。
尾東に入社した現在は、
振袖選びから前撮り、成人式当日と
たくさんの場面に関わることが出来ます。
1人ではなく、スタッフ全員で協力できることが魅力です。
先日の成人式で、新人の私は駐車場案内係を担当していました。
振袖を着たお嬢様たちに車に乗っていただいて会場へ送り出す役割です。
女性の方は経験あるかもしれませんが、
成人式の着付けヘアメイクは早くて3時入りで4時の仕上がり。
一番に完成を見れるのは私たちで、
綺麗に着飾った姿を見てなんだか感動しました。
前撮りで関わった私のことを覚えてくれていて、
年齢も近いので話しかけてくれるお嬢様もいて嬉しかったですね。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
面接時の明るい雰囲気に魅力を感じた フリーランスのカメラマンになるか迷っていて
一度は一般企業に就職した方がよいと考え、
就職活動を始めました。
自分の好きなことが活かせること、
自分が成長できる環境であることを軸に就職活動を進め、
やりたいことが明確だったので、
業種はすぐに絞ることが出来ました。
尾東の説明会に参加したのは
成人式という大切な日に関わることができる点と、
明るい雰囲気に惹かれたからです。
面接官はフォトスタジオの店長で、
「オシャレなお兄さん」という印象でした。
変な緊張感や堅苦しい感じがなく
自然体で臨むことができたので、
気付いたら内定をいただいて…
すんなりと、ここで働こうと思えました。
入社してからも面接時に感じた雰囲気とギャップはありません。
明るくポジティブな人が多い職場ですよ。 |
|
これまでのキャリア |
2024年4月 入社
振袖事業部ハレこの日スタジオ尾張旭店配属 |