長沼商事株式会社ナガヌマショウジ

長沼商事株式会社

先進技術製品の専門商社
業種 商社(電機・電子・半導体)
商社(自動車・輸送機器)/商社(金属)/商社(建材・エクステリア)/商社(機械)
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

電装システム営業部 電装ユニット国内グループ
千田 敏博
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車部品の提案・販売営業です。
自動車部品メーカー様から売り込みのあった新規商品を、お取引先の自動車メーカー様にご提案したり、カタログ掲載品の受注販売を行ったりする、自動車部品の商社営業です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人物重視の採用姿勢に好感。フランクな社風にも惹かれました。
就職活動中いろいろな企業の面接を受けましたが、もっとも印象に残ったのが当社の面接でした。とにかく面接官との対話が楽しく、私の人間性をしっかり見てくれていると感じたのです。こういう会社でなら、自分らしさを失わずに前向きに仕事に取り組んでいけるのではないかと思い、当社への入社を選びました。実際、職場の人間関係は良好で、上司や先輩とも自由に意見交換ができる、フラットでフランクな社風が気に入っています。当社は総合商社ですから、仕事柄、社内外でいろいろな方とお話をする機会が多く、とても勉強になりますね。商品知識の習得だけではなく、人々との交流を通して人間的にも大きく成長していきたいと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 商談を通して学ぶことが多く、触発される毎日です。
まだ入社6年目なので、上司との同行営業がメインです。上司から指示された業務をこなしているような状況なので、たいした仕事上の実績はありません。ただ、同行営業とはいえ学ぶことは多く、同席させてもらった商談の場でいろいろな方とお会いし、直接お話をすることで随分勉強になりました。商談の間に交わされる何気ない会話のなかにも、「なるほど」と思える薀蓄のある話題もあり、営業の楽しさと難しさを同時に味わっています。まだまだ勉強中の身ですが、上司の仕事ぶりを見習い、一日も早くひとり立ちできるよう自分なりに頑張っている最中です。とりあえずは、担当のお客様を持つことが目標ですね。
 
これまでのキャリア 自動車部品の卸営業(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新卒の就職活動は、集中的に企業研究ができる貴重な機会です。社会勉強にもなるので、できるだけいろいろな企業を見て回って、自分の見聞を広めてください。
内定をもらうと、その時点で安心してしまい、その後の就職活動がおざなりになってしまう人も多いのではないでしょうか。
時間の許す限り貪欲に活動に取り組み、自分の良さが十分に活かせる、納得のいく仕事と職場を見つけてください。

長沼商事株式会社の先輩社員

海外メーカーから仕入れた自動車部品や工業製品を国内顧客へ提案しています

電装システム営業部 電装ユニット海外グループ
兼光 良和

商社の中枢で、経理業務全般を担当しています。

総務部
田部 雅之
島根大学 法文学部・社会文化学科

お客様にとって最適なモノ・サービスを見つけご提案!

住吉 勇樹
広島大学 文学部・人文学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる