株式会社三共消毒
サンキョウショウドク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社三共消毒

環境/公衆/衛生/生物/品質管理/害虫・害獣駆除/施工管理
  • 正社員
業種
メンテナンス・清掃事業
コンサルタント・専門コンサルタント
本社
東京

先輩社員にインタビュー

環境衛生事業部 城西営業所
諏訪甚吾(27歳)
【出身】東京農業大学  畜産学科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さんの話をよく聞き、求めていることを叶える仕事
例えば害獣の駆除では、お客さんのご予算を踏まえ、「とりあえず店内に出てこないように」とか「完全に駆除してほしい」など、ご要望に叶った見積・提案を出すようにしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張りが報われる
お客さんの状況が改善したときにすごく感謝されます。お客さん自身では解決できないので、頑張った甲斐があったなぁ、と感じますね。
あと、昨年、事業部内で取り組んだキャンペーンで150人中1位だったことも、少し嬉しかったです。私はいつも通り真摯に丁寧に対応しただけでしたが、それが結果につながるのだな、と改めて感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 奨学金補助制度
学生時代、サルモネラ菌などを研究する家畜衛生学の研究室に在籍していて、その研究室の先輩が当社にいたことが当社を知ったきっかけです。内定は3社いただきましたが、当社は奨学金返済の補助制度があったから選びました。
 
これまでのキャリア ペストコントロールオペレーター(現職:5年)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 最後まで自分でやらないと気がすまない人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接とかで緊張するのは仕方ありませんが、面接官の顔をしっかり見て話をすることが大切だと思います。

株式会社三共消毒の先輩社員

良い改善策を考える

本社営業部 第二営業部
森田敬登(はやと)

身近な場所で害虫や害獣による問題を解決する仕事です。

環境衛生事業部 横浜支社
津久井岳

お客様の困りごとを解決する仕事です

環境衛生事業部 名古屋営業所
太田優大

主に飲食店のお客さまの衛生環境を清潔に保つ仕事

環境衛生事業部 名古屋支店
下野 武瑠

害虫でお困りの物件を調査し防除計画を提案します。お客様訪問も行います。

本社営業部 第一営業部
匿名

衛生害虫・害獣防除業務

環境衛生事業部
亀谷 雅仁

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社三共消毒に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社三共消毒に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)