大津鉄工株式会社
オオツテッコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
建材・エクステリア
鉄鋼/商社(建材・エクステリア)/商社(金属)/建築設計
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2025/06/10)

先輩社員にインタビュー

総務
Aさん(21歳)
【出身】椙山女学園大学  人間関係学部心理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 従業員さんたちのサポートをしています!
私が現在所属している総務では、従業員に必要な様々な業務をしています。

例えば、毎朝昼食のお弁当を発注したり、
月に2度、休暇申請や残業申請などに不備がないか確認を行ったりしています。

保育園や学童の申請に必要な就労証明書や、
就業中などに怪我をされた方が必要とされる労災申請書などを作成することもあります。

総務の仕事は日によって様々な業務を行います。
時には分からないことを調べながら書類を作成することもあり、
柔軟な対応が求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
大切な申請書類!
申請書を必要とされる方に届けに行き、お礼を言われたことがあります。
自分が作成した休暇や給付金の申請書類が、その方の生活に大きく関わることを実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの人に携わるお仕事!研修が手厚い!
建物の基礎を製造する企業で、多くの方を支えられる事業に携わることができると思い
この会社を志望しました。
企業説明会で大津鉄工の創業の歴史などを詳しく聞くことができます。

また入社後は、新卒フォローアップ研修を年に3度かけて行います。
ビジネスマナー研修や電話応対の方法、仕事で活用できる考え方など、
実践向けの研修に参加することができます。
ぶっつけ本番で業務にあたる前に練習や心構えができたので参加して良かったです。
研修は他の企業の同じ新入社員とzoomを通して行うので、安心して参加できます。
 
これまでのキャリア 入社後から半年ほどは工場で製造する製品の指示書を出す生産管理の部署で働いていました。
現在は総務として、できる仕事を少しずつ増やしています。

この仕事のポイント

仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの企業説明会に参加して比較する材料を集めておくと、
自分の志望動機や会社を選ぶ際の指針になります。
また、キャリア支援課などでESの添削や面接の練習を積むほど、
自信がつきました。

大津鉄工株式会社の先輩社員

オンリーワンの営業のプロになる!

工事営業グループ
N.K

作った品物を正確にお客様に届ける!

物流グループ
S.K

電話応対と受注業務を主に担当しています

販売グループ
Y.K

受注した図面をより詳細に工場の方に伝える

生産管理
Oさん

お客様との窓口 営業部門販売グループ

Bさん

掲載開始:2025/01/27

大津鉄工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大津鉄工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)