株式会社セルビスセルビス
業種 ブライダル・冠婚葬祭
その他サービス/福祉・介護/外食・レストラン・フードサービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ブライダル事業部 サンパレス
横田 友美(23歳)
【出身】阪南大学  経営情報学部 経営情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 最高の瞬間を演出するお手伝いをする仕事です。
ご結婚を控えるお客様の、理想の結婚式をともに作り上げていく仕事です。
予算や日取り、衣装、招待状の手配など、決めるべきことがたくさんあります。

お客さまの意見や要望を聞きながらそれぞれに対して最善の案を提案し、
素晴らしい結婚式になるようトータルでサポートしていきます。

また、当日も裏方として進行を支えていきます。
企画段階から当日の準備、進行に至るまで一貫して関わる事ができるんですよ。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人生で一番の笑顔を見られる仕事です。
結婚式ってみんなが幸せで、人生で一番輝いてる瞬間なんです。
キラキラ輝く笑顔を見るのが、やっぱり何よりも大きなやり甲斐ですね。
そうした最高の瞬間を作るお手伝いをして、
「ありがとう」と言って頂けた時は本当に嬉しいんですよです。

新郎新婦さまに喜んでもらえたり、
参列された方から「僕のときもここで式をあげたい」と言ってもらえたりすると、
本当にうれしいもの。
お客さまの心からの笑顔も見ることができて、
そんなときの達成感はとても言葉では表せません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き そこで出会った人たちの人柄が決め手でした。
就活スタートと同時に向かったのは、もちろんブライダル専門会社。
しかし、ブライダル業界は人気が高いこともあってどこも受からずじまい。
そこで、「冠婚葬祭業」まで視野を広げてみることにして出逢ったのがセルビスでした。

すぐにセミナーに行ったところ、みんないい人ばかり。
すごく丁寧に対応してくれました。
この仕事のいいところもしんどいところも、ありのままに話してくれて、
その感じの良さが会社への信頼感につながりました。

それまでずっとブライダルの仕事しか考えていなかった私は、
「たとえば葬祭部門に配属されたとして、自分はやっていけるのだろうか」
正直不安に思う部分がありました。
それでも、「こういう人たちが働いているところなら、どこでも頑張れるかも!」
と思ったんです。
 
これまでのキャリア 入社後1か月間の研修後に配属されたのは、希望通りのブライダル事業部。
そこで多くの事を学びながら、一人前を目指しています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 冠婚葬祭など、人生の転機を彩るサービスを提供する仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは、実際に見てみてほしいと思います。
セミナーや事業所見学など多くの機会があるので、
そこで働く人や環境を見て、肌で感じてみて下さい。
自分がここで働きたいか、
頑張っていけるかは実際に見てみなければ分からないものです。

株式会社セルビスの先輩社員

葬祭の打ち合わせから、式の司会、アフターフォローなどを行います。

松原メモリアルホール
中野 千夏
近畿大学 法学部 政策法学科

新卒採用をはじめ、人事に関する業務をマネジメントしています

総務部人事課・課長(採用担当)
保坂 博一
大阪学院大学 商学部商学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる