株式会社鈴木楽器製作所
スズキガッキセイサクショ
2026
業種
その他製造
家電・AV機器/半導体・電子部品・その他/教育関連/ソフトウェア
本社
静岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

創業71周年!メロディオンの鈴木楽器製作所について理解を深めよう!!

音楽の街浜松で、創業71周年を迎えた教育楽器メーカーです!鍵盤ハーモニカ「メロディオン」が主力!オープンカンパニーでは、鈴木楽器製作所の取り組みや働き方など、理解を深められるプログラムを行います!

鈴木楽器製作所について理解を深めよう! 【実施概要】
「マイク・カメラOFF」「各回1時間程度」でお気軽にご参加いただけます!
下記4日程の中からご都合の良い日を選んで、ぜひご参加ください!

1. 6/14(金) 15:30~
2. 6/24(月) 13:30~
3. 7/08(月) 10:30~
4. 7/17(水) 15:30~

【実施プログラム】※実施内容は変更となる場合がございます
□会社概要・沿革
 ハーモニカ製造からスタートした鈴木楽器製作所。現在では様々な種類の楽器や教育現場で活用される商品を製造、販売しています!そんな弊社鈴木楽器製作所の概要と歴史について簡単にお伝えいたします!

□商品紹介
 「メロディオン」が主力の当社ですが、実は教育楽器から楽器以外のものまで幅広い製品を製造しております!教育現場に携わる楽器メーカーの商品について広く触れていただくことができます。「その楽器も鈴木楽器製作所だったんだ!」と新たな発見があるかもしれません。

□施設紹介
 2020年に新社屋へ移転した弊社。その社屋の内部と、向いに併設された工場の内部もご紹介いたします!どんな空間で働くのか、工場ではどんな機械が稼働しているのか、そのような内容に触れていきます!

□主な職種紹介
 今回のプログラムでは文系職種、理系職種についてご説明いたします。弊社がどのようにして製品を開発~販売まで行っているのか見てみましょう!

...などなど、鈴木楽器製作所の雰囲気や取り組み等をご紹介する内容です!
「鈴木楽器製作所ってどんな会社なの?」「どんな仕事をするのだろう?」そんな疑問を解決するプログラムとなっております。各回1時間程度。質疑応答の時間も設けますので、ぜひお気軽にご質問ください!
静岡県で働きたい方、音楽・教育に興味のある方、楽器経験のない方のご参加も大歓迎!
多くの方のご参加をお待ちしております!

【実施場所詳細】
オンライン(ZOOM)開催 

【募集人数】
各80名程度

【資格・対象】
全学部全学科

【報酬・交通費】
支給はありません

【エントリー方法】
リクナビ2026よりエントリー、オープンカンパニー予約をお願い致します。

【エントリー後のフロー】
1day仕事体験予約画面よりご予約下さい。
ご予約いただいた方には、開催日が近づきましたらZoomURLのご案内を致します。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

鈴木楽器製作所について理解を深めよう!

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6/14、6/24、7/8、7/17
エントリー締切:7/9

連絡先

株式会社 鈴木楽器製作所
〒432-0852 静岡県浜松市中央区領家2-25-7
総務部 仲村、井上、鎌田
TEL:053-461-2325
E-mail:s-inoue@suzuki-music.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)