株式会社マイスターエンジニアリング
マイスターエンジニアリング
2026

株式会社マイスターエンジニアリング

設計開発/メンテナンス/ものづくり/設備管理/インフラ
業種
機械
半導体・電子部品・その他/自動車/医療機器/プラント・エンジニアリング
本社
東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
総合評価 4.70 評価点数の画像 評価が高い項目 社員からのアドバイス 4.70

コンセプトは『学生が主役のリアルな職種体験』

マイスターエンジニアリングでは「エンジニア体感コース」として4つのコンテンツをご用意!日本を支えるエンジニアになるために、そして自身の価値を高めていくために、必要な考え方やノウハウが身につきます。

人事担当と見つける、社会人にとって必要なスキルとは 【実施プログラム】
「エンジニアにとって必要なスキルは、技術力だ!」
そう思っている方、いませんか?

マイスターエンジニアリングが考える、
エンジニアにとって必要なスキルはズバリ「人間力×対話力」

そしてこれは”社会人”にとって必要なスキルでもあります。

このコースでは、皆さんのキャリアの選択肢を広げられる「人間力×対話力」を
グループワークを通して体験、そして身につけていただくことができます。

<第1部>業界説明・会社説明
マイスターエンジニアリングってどんな会社なの?
業界紹介とともに簡単にご説明いたします。

<第2部>グループワーク <1>
相互理解を深めることを目的としたグループワークを通して
社会人として必要な傾聴力、「伝えること」を意識した「ヒアリング」を体感していただきます。

<第3部>個人ワーク「今やるべきことを理解する」
ワークを通して、自分の今の現在地を知ることで、今後必要になってくる知識を整理しましょう。

<第4部>グループワーク<2>
グループワーク<1>で得た「対話力」を、人事座談会で実践練習!
聞きたいことは何でも聞いてください。

※実習時間は16:00~19:30を予定しております。

【実施場所詳細】WEB(ZOOMを使用いたします)

【募集人数】10~15名程度

【資格・対象】理系学部に所属の方

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】リクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】ご登録いただいておりますメールアドレス宛に、詳細のご連絡をさせていただきます。
自分に合った職種が見つかる!4つの職種体験コース 【実施プログラム】
~”半導体”に関わるトラブルを、様々な職種の"エンジニア目線”で解決せよ!~

私たちの生活には欠かせない「半導体」。

今回の仕事体験では、そんな”半導体”をテーマとしながら
様々な職種の”エンジニア目線”で、問題解決ワークに取り組んでいただきます。

この仕事体験は、皆さんに「興味のある職種を見つけてもらう」
「その職種が自分に向いているかを知る」ことを目的としております。

なので、職種や半導体に関する事前知識は不要です!
興味のある職種があればぜひご参加してみてください♪

<第1部>マイスターエンジニアリングとは?
マイスターエンジニアリングってどんな会社なの?
簡単にご説明いたします。

<第2部>半導体とマイスターエンジニアリング
マイスターエンジニアリングは”半導体”にどう携わっているのか
ご紹介いたします。

<第3部>職種体感グループワーク
様々な業界に携わっているマイスターエンジニアリングも半導体市場に貢献しています。
皆さんには、マイスターエンジニアリングで活躍しているエンジニアが日々解決している課題に、
グループワークとして取り組んでいただきます。

《ワーク1:機械設計》
半導体製造現場でのニーズを満たす設計変更をせよ!

《ワーク2:フィールドメンテナンスエンジニア》
半導体製造装置の立ち上げ作業を検討、不具合を究明せよ!

《ワーク3:生産技術》
生産ラインの改善活動、半導体不足に貢献せよ!

《ワーク4:マシンビジョンエンジニア(画像設定)》
画像認識技術を駆使して、不良品の流出を阻止せよ!

※実習時間は13:30~17:30を予定しております。

【実施場所詳細】WEB(ZOOMを使用します)

【募集人数】15~20名程度

【資格・対象】理系学部に所属の方

【報酬・交通費】なし

【エントリー方法】リクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】ご登録いただいておりますメールアドレス宛に、詳細のご連絡をさせていただきます。
【対面2days】実習型エンジニア仕事体験 【実施プログラム】
1、【フィールドエンジニアコース】
装置の故障診断・部品交換・調整・動作確認・メンテナンス、ランプ点灯・外観検査装置のプログラム作成(ハード、ソフトシーケンス制御)・
アルミフレーム組立て

2、【機械設計コース】
外観検査装置の板金部分(センサーブラケット、タワーランプ用ブラケット)の設計、改善
検討、作図、ディスカッション ※カップ麺の「外観検査装置」のデモ機を使った設計体験

3、【組込みソフトコース】
組込みシステムのプログラム作成による機器制御(Arduinoを使用)

4、【マシンビジョンコース】
実際に現場で使用する機器を使用していきながら画像処理の考え方や、アルゴリズムの習得

◆その他◆
ものづくりを取り巻く当社の会社説明、若手エンジニアとの座談会

※内容は進行状況により、一部変更になる可能性もあります

【実施場所詳細】
会場はご自宅から最寄りの場所をご選択ください。
■東京地区
TKP東京駅カンファレンスセンター
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1階
※JR各線「東京」駅より徒歩1分

■大阪地区/大阪本社
大阪市都島区東野田町1-5-14 京橋フロントビル5階
※JR各線「京橋」駅より徒歩5分

【募集人数】15~20名程度
※応募多数の場合は抽選をさせていただく可能性もあります。
「実習時間」
9:30~17:30
※休憩 12:00~13:00

【資格・対象】
フィールドエンジニコース:学部学科不問
機械設計コース:製図の履修経験がある方
組込みソフトコース:プログラミング言語の履修経験がある方
マシンビジョン:機械・電気電子・情報系学部に所属の方

【報酬・交通費】
報 酬:なし
交通費:支給(当社規定による)
宿泊費:遠方のみ支給(対象かどうかはお問い合わせください)

【エントリー方法】リクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】締切後に、当社担当より電話・メールにて参加の可否についてご連絡をいたしますので、しばらくお待ちください。
エントリーいただいた方には追加日程についても優先的にご連絡をいたします。
【対面5days】実習型エンジニア体験インターンシップ 【体験できる仕事】
<フィールドエンジニア>
装置の組み立て・動作確認、ランプ点灯
制御プログラム作成(ハード、ソフトシーケンス、タッチパネル)

<組込みソフト>
組込みシステムのプログラム作成による機器制御(Arduinoを使用)


<機械設計>
外観検査装置の板金部分(センサーブラケット、タワーランプ用ブラケット)の設計、改善
検討、作図、ディスカッション ※カップ麺の「外観検査装置」のデモ機を使った設計体験

【体験できる職種】
フィールドエンジニア職
組込みソフトエンジニア職
機械設計エンジニア職

【実施場所詳細】
会場はご自宅から最寄りの場所をご選択ください。
■東京地区
TKP東京駅カンファレンスセンター
東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル1階
※JR各線「東京」駅より徒歩1分

■大阪地区/大阪本社
大阪市都島区東野田町1-5-14 京橋フロントビル5階
※JR各線「京橋」駅より徒歩5分

【募集人数】
10~20名程度
※応募多数の場合は抽選をさせていただく可能性もあります。
「実習時間」
9:30~17:30
※休憩 12:00~13:00

【資格・対象】
機械系、電気系、電子系、制御、情報系科目のいずれかの履修経験のある方

【報酬・交通費】
報酬:なし
交通費:支給(当社規定による)
宿泊費:遠方のみ支給(対象かどうかはお問い合わせください)

【エントリー方法】リクナビ2026よりエントリーをお願いいたします。

【エントリー後のフロー】
締切後に、当社担当より電話・メールにて参加の可否についてご連絡をいたしますので、
しばらくお待ちください。
エントリーいただいた方には追加日程についても優先的にご連絡をいたします。

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

人事担当と見つける、社会人にとって必要なスキルとは

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [WEB] 7/6、7/13
夏季期間開催 [東京] 8月随時 [WEB] 8/21、8/28、8月随時
平日含む開催 [WEB] 6/28、7/5、7/10、7月随時
エントリー締切:8/27
オープン・カンパニー&キャリア教育等

人事担当と見つける、社会人にとって必要なスキルとは

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [埼玉] 7/10 [千葉] 7/10 [東京] 7/10 [神奈川] 7/10 [愛知] 7/10 [京都] 7/10 [大阪] 7/10 [奈良] 7/10 [福岡] 7/10 [WEB] 7/10
エントリー締切:7/9
オープン・カンパニー&キャリア教育等

自分に合った職種が見つかる!4つの職種体験コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [WEB] 6/22、7/13、7/21
夏季期間開催 [WEB] 8/7、8/22
平日含む開催 [埼玉] 7月随時 [千葉] 7月随時 [京都] 7月随時 [大阪] 7月随時 [WEB] 7/18
エントリー締切:8/21
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【対面/2days】実習型エンジニア仕事体験

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/19、8/22、9/2、9/5、9/9 [大阪] 8/8、8/26、8/29、9/9、9/12
エントリー締切:7/26
インターンシップ

【対面/5days】実習型エンジニア体験インターンシップ

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [東京] 8/5、8/26 [大阪] 8/19、9/2
エントリー締切:7/26

連絡先

オープン・カンパニー/仕事体験についてのお問い合わせ
東日本(本社)
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー15階
TEL:0120-48-7891/03-6756-0315
担当/六車(ムグルマ)

西日本(大阪本社)
〒534-0024 大阪市都島区東野田町1-5-14 京橋フロントビル5階  
TEL:0120-06-3350/06-7177-1123
担当/多湖(タゴ)

東京・大阪共通E-mail : me-internship@mystar.co.jp
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)