株式会社くすりの窓口クスリノマドグチ
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム開発部
H.K(26歳)
【出身】横浜市立大学  国際総合科学部 国際総合科学科 卒
【年収】400万円位
これが私の仕事 22年度新卒社員!データ分析基盤(データレイク)開発プロジェクトメンバー
社内でのデータ分析基盤(データレイク)を開発するエンジニアをしています。
AWSを使ってバックエンド~ややインフラ寄りの開発をしています。
データ分析基盤は、会社の様々なデータを一つの場所に集めていくような
重要な業務のため、緊張感はありますが非常に充実した業務内容です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の成長を実感できる瞬間
今はデータ分析基盤の新規構築が終わって社内のデータを集めているフェーズです。
まだチームとしては明確な実績にはつながっていませんが、今後データ分析基盤に
データが溜まっていき、機械学習などにデータを活用できるようになれば一気に価値が
高まって行くと感じています。
そういった長期目線でプロジェクトを育てていけるところに楽しさを感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 薬局や病院のサービスなどの社会貢献性の高いサービスに携われる
趣味や嗜好は人それぞれですが、病院や薬局などの施設はどんな人も利用する、社会性の高い施設です。その様な施設やサービスが今よりもっと利便性の高いものになれば良いと思っていたため、そこに対して踏み込んでいける当社のサービスは非常に魅力的に感じています。
 
これまでのキャリア 新入社員研修を経てデータ分析基盤チームに配属されています。

この仕事のポイント

仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

年功序列であったり上からの決定が絶対という会社ではなく、若いうちから挑戦が出来る
ような会社が望ましいです。そういう会社を探すようにしてみるのが良いと思います。

株式会社くすりの窓口の先輩社員

経営者目線に立ってお客様に寄り添い課題解決

営業本部
M.Y
法政大学

年齢に関係なく大きな仕事を任せられます

メディア事業部
Y.I

医療機関のコスト削減に貢献

医療事業部
K.Y
東京工学院専門学校 保育学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる