株式会社八千代ポートリーヤチヨポートリー

株式会社八千代ポートリー

鶏卵/畜産/食品/メーカー/商社
業種 食品
商社(食料品)
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

生産統括部
和田洋一(28歳)
【出身】関東学院大学  経済学部・経営学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 大切に育てられたたまごを消費者へ送り出すために、ドレスアップする仕事!
色々な養鶏場から毎日新鮮なたまごが送られてきます。そのたまごを、普段みなさんが目にしているパックに詰めるのが業務内容です。機械化が進み、手での作業は減りましたが、その分生産ラインや数字の管理が中心になってきています。また、多くのパートさんたちとの仕事になるため、みなさんの働きやすい環境を整えることにも留意しながら仕事に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場は一つの家族!
少し体調を崩し仕事をしていた際に、現場のパートさんたちが非常に心配してくださり優しく接して頂いて、暖かい会社だなと思ったのを覚えています。製造中も常にパートさん方とコミュニケーションを取り進めて行くので、明るく楽しく真剣に仕事に取り組める環境が好きです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「たまご」っていう響きが可愛かったから(笑)
たまご屋という仕事は、普段身近にないため興味があったのが理由です。
 
これまでのキャリア 新卒3年目

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業種は気にせず、「興味のある仕事」を重視した方が働いてみて後悔しないと思います。

株式会社八千代ポートリーの先輩社員

卵の安心安全をお客様に伝えるのが仕事

品質管理部
根岸美裕
筑波大学 第一学群 自然学類

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる