| 業種 |
自動車
半導体・電子部品・その他/輸送機器/精密機器/機械設計 |
|---|---|
| 本社 |
愛知
|
| 残り採用予定数 |
5名(更新日:2025/07/30)
|
|---|
当社は世界トップクラスの自動車部品メーカーから
開発案件を請け負う『受託開発型エンジニアリング』企業です。
電子設計と機械設計の両分野で実績を重ね、
信頼を築いてきました。
30年にわたりモノづくりを支えるエンジニア集団として成長し、
今後も自動車業界の技術革新と
一人一人のスキル向上を通じて
さらなる飛躍を目指します。

近年、飛躍的に高機能化と省エネルギー化が進む自動車。かつてカーエレクトロニクスの役割は、クルマの基本性能である「走る」「曲がる」「止まる」を、安全に制御するだけの技術でしたが、今や「ぶつからない」システムをはじめ、自動運転につながる技術が続々と実用化されるなど、非常に高い水準の技術開発が進められています。そして、今、日系のカーメーカーやサプライヤーは、10年・20年先を見据えた開発で世界をリードしていくため、次期型車両の開発を切り出して、当社のような設計会社に委託することで、より先端技術開発に注力し始めています。つまり、当社が任される仕事も年々高度化し、かけられる期待も高まっているのです。

当社が開発する案件は、どれもクルマの進化に欠かせないものばかりです。安全・快適を向上させる電装品に搭載される「電子回路」をはじめ、各種機能・システムを制御する「ソフトウエア開発」、燃費向上に直接的にかかわる燃料噴射装置のような「機械設計」。また、製品の品質を約束する「各種評価試験」など。当社には、それぞれの分野にエキスパートが在籍していますが、仕事に求められるスキルは入社後に身に着けた人がほとんどです。研修カリキュラムも充実しているため、学生時代の専攻を活かした仕事を極めることもできますし、専攻をベースに技術領域を広げ、多様な分野で活躍できるエンジニアになることもできます。

当社は、技術力の強化とともに、健全な経営を継続しています。働きやすい環境も整備し、社員の定着率も高く社員の満足度が高いことも特徴です。理由のひとつには、取引先は愛知県内にある大手自動車部品メーカーばかりで、住居の移転を伴う転勤がないからということもあるのでしょう。「愛知県内で腰を据えて働けるので、将来の計画も立てやすいです」と、ある社員は笑います。テクノアルファで働くことは、安定した経営基盤に加え、確たる人生設計もできること。心に余裕があればこそ、意欲高く働けるのだと思います。
| 事業内容 | 電子対応機器の開発・設計及び製作
●自動車用電装部品の設計・製作を通じて、取引先の事業に貢献。 おかげさまで取引先から大きな信頼をいただき、業績好調。 これからも、お客様の満足を追求していくために、 さらなる技術力の強化を目指していきます。 ●30年間にわたって磨いてきた設計スキル、 積み重ねてきたノウハウは取引先から大きな信頼を獲得。 今後担当する新しい案件に限らず、 10年以上前に取り組んだ開発を改めて行う時にも、 テクノアルファは重宝されています。 過去・現在・未来の開発に貢献できることも、 私たちの大きな強みとなっています。 30周年を迎えた当社は次のフェーズへ! 更なる躍進に向けて一緒に取り組みましょう |
|---|---|
| 設立 | 1995年12月 |
| 資本金 | 2000万円
|
| 従業員数 | 114名(男:101名/女:13名) |
| 売上高 | 8億40百万円(2025年7月実績) |
| 代表者 | 代表取締役社長 大津孝之
●大津自身、技術者出身。 「全ての技術者が幸せになれる会社をつくる」という想いを秘め、 日々の仕事に取り組んでいます。 テクノアルファが技術者にやさしい会社であるのは、 大津の考えが随所に現れているからかもしれません。 |
| 事業所 | 本社/愛知県刈谷市東刈谷町1丁目10番地8 |
| 主要取引先 | デンソーテクノ株式会社
株式会社豊田自動織機 株式会社デンソーエレクトロニクス 他多数 |
| 「生涯・技術者」を目指せる会社です | 取引先の技術者から、
「テクノアルファがうらやましい」と言われることがあります。 なぜなら、定年の当日まで技術者として腕を磨けるから。 生涯現役のエンジニアとして活躍できます。 技術者の道を選択し、本気でスキルアップし続けたい方に、 テクノアルファで働くことは有効かつ魅力的な手段となるでしょう。 そのための環境も整っています。 詳しくは、会社説明会に参加して確かめるてください! |
| 安定性と挑戦機会の両輪 | 技術者として成長できる環境に加え、経営基盤の安定性×自分自身の能力、キャリア構築に挑戦できる機会があります。
若手でも裁量権を持ちやすく、成長スピードが速い点が魅力です。 組織が比較的コンパクトな今だからこそ意見や提案が通りやすく、自分のアイデアが会社の成長に反映されやすい環境があります。 |
| 企業理念 | 一、私たちの技術力で社会に貢献する。
一、お客様の立場に立って考え、行動する。 一、社会の為、人の為、自分の為に働き、生きがいのある人生を送れるように心がける。 一、常に技術力の向上を図り、一歩先の技術力を身に付け、自己管理ができる人物になる。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。