エスアイ株式会社エスアイ

エスアイ株式会社

IT/システム開発/放送/テレビ/ラジオ/金融/官公庁/Webサイト制作
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

検査部
S.O.
【出身】電気通信大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 放送関係の送出を担う仕事
放送運行システム(ラジオマスター・テレビマスターシステム)のソフトウェア検査業務を行っています。普段視聴しているテレビのプログラムなどは自動で映像を切り替えているのですが、それが正常に動作することを確認しているので、放送が無事されているのを見るととてもやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の仕事が目に見えてわかる!
自分が担当した放送局さんの放送が流れているのを見ると、このシステムを検査して、こうして動いているんだなと実感できるので、うれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き テレビ関係の仕事ができる
テレビ関係の仕事に就きたくてこの会社にしました。最初は映像制作の仕事で探していたのですが、放送には送出しているシステムも含まれており、放送の一端を担っている重要な仕事だなと感じ、決めました。
 
これまでのキャリア ラジオ局、テレビ局のマスターシステム検査(3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分が興味を持つもの、持てるもの」を大事にしたほうがいいと思います。何より自分のやる気を生かせるのが大切です。やりたいことであれば自然と頑張れるし、丁寧になると思います。
専門的な知識や経験は入社してから身についていきます。別のことを勉強してきても、思わぬところで使えることがあります(実際、ライブに行った経験で仕事の話がより理解できたということが)。
色々と不安もあるかと思いますが、”今”感じているもので行動するのも一手だと思います。

エスアイ株式会社の先輩社員

プログラミングで様々なアプリを作る!

第2開発部
M.T.
電気通信大学

フロントエンドエンジニア

WEB事業推進部
K.I.
神奈川工科大学

「放送局の心臓部」― 主調整室に関わるシステム検査!

システム検査部
S.H
室蘭工業大学

銀行のデータベースを中心とした、情報系システムの設計開発!

第2開発部
T.M
専修大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる