インフォコム株式会社インフォコム

インフォコム株式会社

帝人グループ(東証プライム上場) 
  • 株式公開
業種 情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

アムタス マーケティング部
匿名(25歳)
【出身】情報工学府 先端情報工学専攻 卒
【年収】360万円位
これが私の仕事 数テラバイトもある膨大なデータをわかりやすく!
マーケティング部に所属しています。マーケティング部ではめちゃコミックに関する膨大なデータを分析・活用し、問題解決や改善提案を行っています。他部署からデータ提供を依頼された際には「それは本当に必要なものなのか」を常に意識して仕事をしています。考えるだけでなく「実際に作り試してみること」が好きなので、手を動かすことがベースとなっている今の仕事は楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩を感嘆させるデータを提供
部署に配属されて、最初に行った仕事は「経営管理データを提供」することでした。今まではデータを手入力して転記に2時間かかっていたデータを、RPA(機械で自動化することによる業務の効率化)を導入することで「数秒で実現」できるようにしました。担当者から「おー!」と喜ばれたことが非常に嬉しかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き BtoC、自分の技術が活かせる、福利厚生
大学入学当初より、お客さんの反応が早く伝わる「BtoC」向けIT企業に就職したいと考えていました。大学では自然言語処理(人の言葉やテキストを機械に理解させる技術)の研究をしていました。学んだ知識や技術を活かす場として、アムタスはぴったりだと感じました。アムタスはWeb系企業ですが「福利厚生は大企業並み」と安心感もあります。私は定時で帰りたいタイプなので残業が少ないアムタスは最高です。
 
これまでのキャリア 3か月の新人研修。現在は分析セクションに配属されて2か月弱になります。先輩から受け継いだ業務をガンガンこなしています。

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 短期間ですぐに結果が分かる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

面接に関して一言!私は面接で質問されることに対して「自分の言葉」で伝えるよう意識していました。答えを暗記して話すことはしませんでした。時間がある学生時代に興味があることにどんどん挑戦してほしいと思います。多様な経験はプライベートでも仕事でも必ずあなたを豊かにしてくれますよ。

インフォコム株式会社の先輩社員

放射線情報システム全般の提案と導入支援。

ヘルスケア事業本部 放射線システム営業部
匿名
理学部 物理学科

企業の経営戦略を陰ながら支える

エンタープライズ事業本部
齊藤
経済学部 経営学科

ERPパッケージ『GRANDIT』の導入コンサル&導入

サービスビジネス事業本部 GRANDIT事業部
匿名
経済学部 経済学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる