太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社タイヨウユウデンケミカルテクノロジー

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社

太陽誘電グループ会社/電子部品/積層セラミックコンデンサ/MLCC
業種 半導体・電子部品・その他
機械/化学/コンピュータ・通信機器・OA機器/家電・AV機器
本社 群馬
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
  • 総合評価
  • 4.76 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.81

先輩社員にインタビュー

技術開発部 技術2課
T.A(28歳)
【出身】群馬大学大学院  理工学府 環境創生理工学教育プログラム 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質・生産性向上を担う技術開発
金属の表面に印刷処理を行うために使うメタルマスクを製造する現場の技術開発業務を担当しています。技術開発は、【品質】・【生産性】向上のための治具(製品をつくる際の道具のようなもの)の改良・運用条件の改善などを行うのですが、その際技術面の理想のみを押し付けるのではなく、実際に製造を行うスタッフの意見も聞くように心がけています。
治具は押し付け具合やネジの締め具合等だけでなく、作業するスタッフによっても製品の精度に大きく影響が出てしまうもの。そのため、製造現場について理解することも重要です。トライ&エラーを繰り返し、【品質・生産性】と【作業性】の双方を改善できるよう日々努力しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
受け持ったテーマ(課題)を達成出来た時!
入社1年目に、「製造工程で炸裂している、とある製品のばらつきを改善する」というテーマを受け持った時のことです。明確な原因が分かっていないうえ、入社したばかりで右も左も分からない私は、まずはひたすら怪しいと思う部分をひとつずつ潰していきました。
考えられる原因をいくつか絞り、検証していくのですが…、思った以上に時間がかかってしまうため、効率を意識して一度に検証できるものはまとめて行ったり、優先順位をつけたりしました。
こうした試行錯誤の結果、ついに原因を突き止め、製品の品質安定化の目的を達成できたときはとても嬉しかったです!
入社して間もない頃で足りない知識も多くありましたが、1つの目標をやり遂げられた印象的な体験でした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 若手でも重要なテーマ(課題)を任せてもらえるやりがいある環境
就職活動では地元群馬の企業で、大学で勉強したことを活かせる分野の開発・研究職を中心に探していました。そんな中で、たまたま参加したのが当社のインターンシップ。当日の就業体験や先輩社員との話の中で、【若手でも重要なテーマを任せてもらえる環境】が自分自身のスキルアップに繋がる良い環境だと感じました!
開発や研究を行う職種で、重要なテーマを新人に任せていただける環境はなかなかないことだと思います。もちろん難しいこともあり失敗してしまうことも多いですが、入社した今はやりがいはもちろん、日々自分自身の成長を感じられています!
 
これまでのキャリア 2019年4月に新卒入社 技術開発部 技術2課配属

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル どちらかと言うと個人プレーな仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

【これだけは譲れない!】という軸を持つと良いと思います!
就職活動中は短期間で多くの企業を見て回り、見極めていかなければいけませんし、迷ってしまうこともあります。
そんな時に【これだけは譲れない!】という軸を持っていれば、それを元に決めることができます。軸を元にした判断なら、入社した後も苦労があっても後悔はないと思います。就職という大事な節目ですので、自分自身の【軸】をよく考えて後悔のないよう頑張ってください。

太陽誘電ケミカルテクノロジー株式会社の先輩社員

品質を高めるための実験・検証

技術開発部 技術2課
A.M
群馬大学 理工学府 物質・生命理工学教育プログラム

製造工程の改善

技術開発部 技術1課
S.K
金沢大学大学院 自然科学研究科 物質科学専攻

グループ企業共同での新規製品開発

技術開発課
K.Y
九州大学大学院 理学府 化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる