業種 |
機械
プラント・エンジニアリング/機械設計/その他製造
|
---|---|
本社 |
富山
|
機械設計を中心に、設計から製作、品質管理までモノづくりの流れを皆様にお伝えしながら、工場見学や先輩との座談会など製造業って実際どんな会社なのという疑問にお答えします!!
(対面)機械設計・品質管理を学ぶ1day職場体験 | 秋冬も定期開催
工場見学と共に 当社の設計を担当している設計技術部の業務と 品質管理・生産技術を担当している生産管理部の業務について 実際に使っている資料を元に仕事内容をわかりやすく説明します 【実施場所詳細】 富山県富山市西宮町1番1号 新日本海重工業株式会社 富山本社工場 【実習時間】 10:00~12:00(2時間ほど) 【実習プログラム】 □会社概要・製品の説明(20分) □工場・職場見学(20分) □職務説明(40分) 20~30代の若手社員が実際に使っている資料を元に 職務の説明をします。(設計業務体験) 説明は富山大学OB、金沢工業大学OB、富山高等専門学校OB、、室蘭工業大学OB 北陸能力開発大学校OBの内一人が担当致します。 (担当はその日によって異なりますので、了承ください) 設計技術部:機械設計業務、能力計算など 生産管理部:製作方法検討、品質管理、配員計画など □質疑応答(10分) 【募集人数】 2人/回 【資格・対象】 理系学生向け(大学院・大学・専門学校・高専) 学部・学科不問 【報酬・交通費】 特になし 【エントリー方法】 リクナビセミナー画面よりエントリー 【エントリー後のフロー】 セミナーエントリー → 担当者から参加詳細の連絡 → 参加 【服装・持参物】 スーツ、筆記用具 【アクセス】 1.最寄駅:富山地鉄 富山港線 荻浦小学校前駅 2.車での来場可(弊社駐車場に駐車) 機械設計や生産技術職の内容がよくわかるプログラムとなっていますので、 職務研究などに是非活用してください!! |
---|---|
(WEB)気軽に学べる製造業の仕事(オープンキャンパス) | もっと気軽に製造業について知りたい方向け
当社の設計を担当している設計技術部の業務と 品質管理・生産技術を担当している生産管理部の業務について 実際に使っている資料を元に仕事内容をわかりやすく説明します 【実施場所詳細】 WEBで実施(参加用URLは前日までにお送りします) 【実習時間】 10:00~11:00(1時間程度) 【実習プログラム】 □会社概要・製品の説明(20分) □職務説明(30分) 20~30代の若手社員が実際に使っている資料を元に 職務の説明をします。(設計業務体験) 説明は富山大学OB、金沢工業大学OB、富山高等専門学校OB、、室蘭工業大学OB 北陸能力開発大学校OBの内一人が担当致します。 (担当はその日によって異なりますので、ご了承ください) 設計技術部:機械設計業務、能力計算など 生産管理部:製作方法検討、品質管理、配員計画など □質疑応答(10分) 【募集人数】 4人/回 【資格・対象】 理系学生向け(大学院・大学・専門学校・高専) 学部・学科不問 【報酬・交通費】 特になし 【エントリー方法】 リクナビセミナー画面よりエントリー 【エントリー後のフロー】 セミナーエントリー → 担当者から参加詳細の連絡 → 参加 【服装・持参物】 スーツ、筆記用具 機械設計や生産技術職の内容を手軽に学べるプログラムとなっていますので、 職務研究などに是非活用してください!! |
前年度 インターンシップ内容 | 「ペン立て」の製作を通して設計、製造、検査業務を体験する内容となっています。
------------------------------- <1日目> 午前 インターンシップのガイダンス 会社概要の説明 工場見学・職場見学 午後 【設計技術部署】 サンプル製品の強度計算、能力計算実習 CADによる設計図面の作成 その他購入品の選定実習 ------------------------------- <2日目> 午前・午後 同上 ------------------------------- <3日目> 午前・午後 【生産管理部署】 生産管理の職務についての説明 寸法図、部品図の作成 NC工作機械図面データの作成 製作指示書の作成 ------------------------------- <4日目> 午前 【現場作業見学】 レーザー切断機の加工作業見学 溶接作業見学 午後 【品質管理実習】 品質管理の職務についての説明 許容値・寸法公差の設定方法 非破壊検査などの検査方法について 厚さ測定器での測定実習、部材の寸法計測 ------------------------------- <5日目> 午前 【非破壊検査実習】 非破壊検査体験実習 午後 【まとめ・振り返り】 報告書の作成 感想発表 |