社会福祉法人 協同福祉会
キョウドウフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 協同福祉会

あすなら苑/あすなら保育園/福祉/介護/保育/ならコープが母体
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関
本社
奈良
残り採用予定数
8名(更新日:2025/09/04)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

データで見る協同福祉会(育休編)

こんにちは!協同福祉会 採用担当です。

今回は、協同福祉会の「働き方改革」について、
実際のデータをもとにご紹介したいと思います。

皆さんは、
「男性も育児休業を取れる時代になった」
という話を耳にしたことがあるかもしれません。

でも、実際のところ
「取りたくても取りづらい」「空気がある」
なんて声も、まだまだ聞こえてきます。

では、協同福祉会はどうなのか――?
リアルな数字を見てみましょう!

■育児休業等取得率(男性)
出産した配偶者がいる男性職員のうち、
育児休業等を取得した人の割合は…
→80.0%!

しかも!
育児休業に加え、育児目的の特別休暇を利用した人も含めると、
→ やっぱり80.0%!(※該当者が同じだったためです)

■育児休業取得率(女性)
出産した女性職員に関しては…
→ 100.0%!

つまり、対象となった女性全員が育児休業を取得しています。

こうした実績が出せている背景には、
★ 現場の理解と支え合い
★ 法人としての制度整備
★ 「休んでいいんだよ」と言える職場文化
があります。

「福祉の現場は忙しいから、休みづらそう…」
そう思っていた方もいるかもしれません。
でも、協同福祉会では、
“誰かが休む=みんなで支える”というチームの意識が根付いています。

だからこそ、ライフイベントとキャリアの両立が可能です。

\これから社会に出る皆さんへ/
仕事も、家庭も、人生も、
どれも大切にできる職場を選んでほしい。
私たちは、そんな場を提供したいと思っています。

→働き方改革、進行中の協同福祉会で、
あなたの未来を一緒につくりませんか?

採用担当とざっくばらんにお話しできる説明会はこちらから↓

25/07/09 09:00

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

福祉業界でも10連休?! 協同福祉会の“ハッピーホリデー制度”

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

待遇・制度(2)

社風・職場環境(5)

就活アドバイス(2)

最新の記事

25/07/23 13:36
社会人の休みの過ごし方【年代別】

25/07/11 12:36
新卒採用インスタグラムアカウントを開設しました

25/07/09 09:00
データで見る協同福祉会(育休編)

25/07/01 09:00
サービス残業ゼロへ!“15分”ルール導入

25/06/26 10:00
座談会、何話す?|先輩に聞いてみよう!就活のリアルとホンネ

月別の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 協同福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 協同福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)