これが私の仕事 |
鉄道土木工事の施工管理 1、各工事に掛かる工事費用の管理→『原価管理』
2、各工事の順序、日数等を考え、期限までに工事を完了させるように調整する管理→『工程管理』
3、材料、施工方法、出来栄え等をチェックし、品質の良い構造物を造る為の管理→『品質管理』
4、安全な設備、施工方法を考え、事故を起こさないようにする管理→『安全管理』
以上を総合的に管理し、工事を進めること。
苦労も多いが、その分完成した時の達成感は大きいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分の造った道路などを利用した時。 私の仕事のやりがいは、自分の造った物が形として残ること。大きな工事だと地図に残ることもあります。自分の造った道路・橋・地下道(トンネル)などを利用した時は、気分のいいものです。
また、何といっても地域の皆様が利用された時に、便利になった・綺麗になったなどの声が聞こえると、これまでの苦労が報われます。そして、大きな達成感を得ることができます。
やはり地域社会に、自分の携わった仕事が貢献しているんだと実感できることがこの仕事のやりがいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
西武グループという大きな総合力を持った組織の中の建設会社であること。 西武建設は、西武グループの建設部門を担う総合建設会社ですので、グループ施設の西武沿線の工事からリゾート施設などの幅広いフィールドで工事を手掛けています。また公共工事も多く手掛け、地域社会に大きく貢献できます。またグループ社員が利用できる多くの福利厚生があることも大きな魅力です。ホテル・スキー・ゴルフ・野球観戦などといった様々な施設を社員料金で利用できます。
地域社会に貢献したい、休みは旅行やスポーツを楽しみたいといった人は、非常に魅力ある会社だと思います。 |
|
これまでのキャリア |
東京近辺の土木工事現場における施工管理業務(主に鉄道工事)18年目 |