サービスビジネス創出プロジェクトの森です。
昨年の話になりますが、東京都アイデアソン・ハッカソンに出場しました!
私たちが東京都に提案したのは、以下の3つのサービス案です:
1.舎人ライナーの閑散時間帯の利用促進サービス
2.西東京市のスポーツ実施率向上を目指すサービス
3.東京都のオープンデータを活用したChatBotサービス
なんと1つ目と3つ目のサービスがFinal Stageに進むことができました!
全体で約100チームが参加し、その中でFinal Stageに進出できたのはわずか24チーム。
その中に2つのサービスで進出できたのは本当に嬉しいです。
昨年の今ごろはプロトタイプ作成や資料作成に追われつつも、チーム全員で最優秀賞を目指して
頑張っていました。
プロトタイプでは、javascriptのフレームワークであるvue.jsやpythonのフレームワークのflaskを
使用してアプリを作成しました。
私自身、プロジェクトでpythonやvue.jsを使用した経験がないので、日々勉強しながらのコーディングとなりました。
より良いアプリを作成し、審査員の方々に刺さるサービスを・・と意気込んでいました。
残念ながらFinal Stageで賞をとることは叶いませんでしたが、充実した日々を過ごせました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。