みなさん、こんにちは!
株式会社アドバンスドシステムテクノロジー
システム4部の荒武です。
今回は私が新人だった頃に受講した新人研修についてご紹介したいと思います。
私は今年で勤続12年目になりますので、新人時代は10年以上前になりますが…!
C言語の基礎、Java言語の基礎、アルゴリズム研修をしたのを覚えています。
(C言語は現在の新人研修からは対象外になっています)
ちなみにアルゴリズムとは、ある問題を解決するために定められた手順やルールのことです。
研修ではデータを特定の順序に並べ替えたり、データの中から特定の要素を
見つけ出すアルゴリズムをプログラミングを通して学んだ記憶があります。
私はプログラミング未経験で入社したので、
プログラミングとはなんぞや???という状態でしたが、
新人研修の講師や同期にたくさん質問して教えてもらってを繰り返し、
無事に研修を終えることができました!!!
今、振り返ってみると新しいことを学べて、有意義な時間だったと思います。
自分が組んだプログラムが正確に動いた時は嬉しかったです。
プログラミング未経験だったとしても、研修期間で学ぶことができます。
もしエントリーするか悩んでいましたら、まずは弊社の会社説明会にご参加ください。
弊社は毎週、WEBで会社説明会を実施中です!
ご参加お待ちしています。