ケイ・エム調査設計 株式会社ケイエムチョウサセッケイ

ケイ・エム調査設計 株式会社

建設コンサルタント・地質調査/測量・補償コンサルタント等
業種 建設コンサルタント
建築設計/コンサルタント・専門コンサルタント/鉄道/建設
本社 広島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

福山支店
O主任
【出身】愛媛大学  工学部環境建設工学科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 構造物の設計、維持管理業務をメインに仕事をしています。
入社して9年目になり、これまで多くの構造物を設計してきました。
踏切や防音壁等のJR構造物、橋梁設計や補修設計など、幅広い分野で1から学ぶことも多く、苦労することもありました。経験を積んでいく中で、慣れていくと自分の意見・考えを計画の中に盛り込んでいくことができるようになり、面白さを感じるようになりました。発注者や地元住民の意見もあるので、すべてが意見として通るわけではないので、実際に自分の意見が設計に反映されるとうれしく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身が計画・設計したものが施工され、供用されているのを見ること。
業務を遂行している期間は、正直大変だと思います。
それはこの業種に限らず、仕事で常に楽なものはないと思っています。
この業種は、一つのものを造るだけでも多くの人が関わってきます。
発注者(官公庁の方等)、地元住民、関係機関(警察等)などです。
多くの方々が関係し、一つのものを造ることで、様々な意見が出てきます。その意見を集約し、時には受け入れ、時には反対し別のいい提案をするなどし、よりいいものを造るために日々研鑽しています。その甲斐もあり、実際に自身が設計したものが施工され、皆様に利用されているのを見るとやりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の分け隔てのない、いい社内環境が魅力でした。
ある日、大学で企業説明会に参加しました。
説明会では、この会社の行事・仕事内容を詳しく伺うことができ、その後にあった質疑応答では、他の説明会では中々ここまでは教えて頂けないような事を赤裸々に教えてくださいました。この時の社員の方々は分け隔てのない、とてもいい雰囲気でした。話が白熱し、途中、社長自らがコーヒーを持って来てくださった時は強い衝撃を受けました。何社か検討してみたのですが、社員同士が距離がある会社よりも上司や先輩との距離が近いということに魅力を感じました。他にも役員面接が決まっている会社や、公務員への推薦もあり悩みましたが、この会社に決めました。イメージ通りの会社だったのでこの会社に決めてよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 2015年4月入社 ⇒ 2020年10月に主任に就任

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動時に大学院へ行くか、就職かで随分悩み両方進めていました。しかしこれは大変なのでお薦めしません。その分時間はなくなり、説明会等の参加回数も減っていくからです。近年、片手間でネットである程度の情報を得ることはできますが、実際に足を使い、時間を使い、説明会等に参加することは大切だと思います。私は、たまたま大学であった説明会に参加し「ここいいな」と思う会社に出会うことができました。皆さんは「時間」を有効に使って欲しいと思います。

ケイ・エム調査設計 株式会社の先輩社員

橋梁の新設および補修業務

技術部
T・M
山口大学 工学部社会建設工学科

砂防堰堤等の設計業務

技術部
K・K
広島工業大学 工学部環境土木工学科

砂防堰堤の設計。図面だけでなく、現場作業や協議なども

技術部
M・N
広島工業大学 工学部環境土木工学科

橋梁補修設計、 JRに関する構造物の設計。

技術部
K・N
愛媛大学 工学部 環境建設工学科

橋梁の点検から補修まで橋梁のお医者さん

技術部
K・S
広島工業大学 環境学部 地球環境学科

入社後にやってきたこと

技術部
H・M
広島工業大学 地球環境学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる