みなさま初めまして。今回は私の介護観についてお話します。
「介護観」とは、介護をするうえで大切にしている視点=ポリシー
このような意味でとらえられています。
介護福士科で学んだ2年の間に介護観を形成することを求められます。
これは、揺るぎない姿勢で介護職に臨めるようにするためです。
在学中に3か所の施設で4回の実習を行い、私は『家族のような関係性を築く』という介護観にたどり着きました。
新光苑に入社し、改めて介護観を思い返してみると、まさに家族のような関係性で仕事をしていると思う瞬間があります。
時々はこの介護観を思い出し、初心を忘れずに介護=生活支援をしていきたいと思います。
執筆者プロフィール
名前:Y・O
所属:入所1課
趣味:趣味に費やせる時間が無い現状なので、運転中にSpotifyで適当な曲を聴くことが唯一の趣味です。
新光苑に入った理由:専門学校の就職説明会で施設の説明を受け、自宅の近くに障害者支援施設があることを初めて知りました。障害の分野にも興味が湧き始めていたので、後日施設見学をさせていただき今に至ります。