株式会社ファミリーサポートファミリーサポート

株式会社ファミリーサポート

人材紹介(保育士・介護士・歯科衛生士 特化)
業種 人材サービス(人材紹介・人材派遣)
コンサルタント・専門コンサルタント
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.79 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.92

先輩社員にインタビュー

M.S(28歳)
【出身】龍谷大学  国際文化学部国際文化学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 求職者・企業双方から信頼されるキャリアアドバイザーへ
キャリアアドバイザーとして、求職者と企業のマッチングを 1 件でも多く生み出せるよう、日々努めています。登録のあった求職者へ条件・希望のヒアリングと求人探し、面接の対策から内定後のサポートまで一貫してお仕事探しのお手伝いをしています。その中で一番大切にしていることは信頼してもらうことです。
現在は介護業界を担当していますが、介護の求職者様は即日で勤務できる方が多く、特にスピード感が問われるため、日々求職者との信頼関係を大切にしながらスピード感をもって取り組んでいます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「○○さんだから」という感謝をいただけること
求職者の方からは「ありがとう」という感謝の言葉をよくいただきますが、企業から感謝の言葉を言っていただけたときが一番うれしく思います。特に、他社の紹介会社もある中で「他の会社からも紹介してもらっていたけれど、ファミリーサポートの島田さんの対応が一番丁寧で信頼できたからお任せしました」と嬉しいお言葉をいただけたときは今も印象的に覚えています。日々、色んな企業にお電話をする中で、常に自分にとっても相手にとっても気持ちのよい電話対応を心掛けているため、それが実を結んだと思うと自信にも繋がります。また、以前お世話になった企業よりまた紹介してほしいと頼んでいただけたときは大変やりがいと感じました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に働く仲間の存在
ファミリーサポートに限らず、会社を選ぶ基準として一緒に働く仲間を大切にしたいと思っていました。転職活動だけでなく、新卒の際の就活でも選ぶ基準は「人」でした。ファミリーサポートに関しても、面接に伺った際に迎えてくれた社員の方々のあいさつや、お茶をもってきてくれる方の印象、インターホンを鳴らしたときの出てくださる方の対応、すべてにおいて、温かみを感じたことが決め手で、単純に一緒に仕事をしたいと感じることができました。実際、入社してからも一緒に働くメンバーは大好きですし、お互いにライバルではありますが、何かあればサポートし、助け合いながら成長できる「人」ばかりです!プライベートも仲良いので一人暮らしで不安な方も安心ですよ!(笑)
 
これまでのキャリア 新卒では海外ウエディングのウエディングプランナーとして勤務していました。
コロナの影響もあり、転職することになったのですが、新卒のときから興味があった人材の
仕事をやってみたい!と思い現在に至ります。

この仕事のポイント

仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界をあえて絞らずに就職活動をしていました。正直、絶対にこれがしたい!と思う仕事がなかったため、先入観だけで決めてしまうのは勿体ないと思い、サービス系から営業、製造など来るもの拒まずというかたちで説明会や面接に参加しました。そのおかげで自分に合っていることや、興味があることを絞ることができたのでおススメですよ!

株式会社ファミリーサポートの先輩社員

入職に困られている求職者とクライアント企業を繋ぐサポート

H.A
近畿大学 経済学部 経済学科

求職者に合ったお仕事探しのサポートをする

Y.M
成蹊短期大学 幼児教育学科

人生において大事な「仕事」を探すという重み

S.Y
福山市立大学 教育学部 児童教育学科教育コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる