株式会社エクシーズ エクシーズ
業種 ソフトウェア
情報処理
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第一システム部
Y.M.
【出身】九州産業大学  情報科学科 情報科学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様センターで使われる業務システムの開発
ある企業のお客様センターで、お客様から掛かってくる電話の内容を登録するシステムです。
システムの設計を進める要所要所でヒアリングを重ね、システムに組み込んでいきます。細かな使い勝手も考えながら、どうすればより良いシステムになるのかを常に意識しています。技術者としての拘りを優先させていないかを振り返りながら、どんな方でも直感的に使いこなせるシステムをつくりたいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めてのプロジェクトで不安だった時、先輩がサポートしてくれたこと
開発で使用する言語が研修で習ったJavaではなく、最初はコードの書き方がわかりませんでした。配属された当初は誰に質問すればよいのか分からずに戸惑ってしまいました。そんな時に先輩の方が定期的に進捗確認をしてくれて、分かりやすいコードの書き方を丁寧にレクチャーしてくれたのは大変心強かったです。その優しさが今でも心に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社内の風通しの良さです。上下関係の窮屈さなどは感じません
入社後、とても驚きましたが、社内で声をかける時は全員「さん」付けです。役職や年齢をさほど気にする必要はありません。それはルールというより社風だと感じています。休みの日に社員同士でスポーツをすることがありますが、若手に限らず役職者の方ともワイワイやっています。仕事ではなかなか話さない方ともコミュニケーションが取れて楽しいです。もちろんスポーツへの参加は強制ではなく、参加してもしなくてもいいところも気に入っています。
 
これまでのキャリア 開発(現職)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動において、ただ「条件が良いから」という理由だけで、第一志望の企業を決めないでほしいですね。条件の良い企業でも、本当に自分がやりたい仕事内容なのか、入社後に成長していける環境があるのかなどを、しっかりリサーチし、検討した方がいいと思います。安易に決めてしまい入社後に後悔するのは、とてももったいないと思います。より多くの企業を視野に入れて、自分にぴったりの未来を探してください。

株式会社エクシーズ の先輩社員

超大手メーカーさんでの生産管理システムの保守業務です

第二システム部
K.K.
広島大学 理学部 地球惑星システム学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる