東京システムズ株式会社
トウキョウシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京システムズ株式会社

ITシステムエンジニアリング/自動車/インフラ/鉄道
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

名古屋事業所
K.Yさん(2024年入社)
【出身】愛知学院大学  文学部グローバル英語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自動車の監査に必要なツールの作成や改修を主に担当しています
現在私が担当している仕事は、自動車部品に搭載されるプログラムの開発が業界の標準規格である「A-SPICE」に沿って行われているかを監査する業務です。監査に必要なツールの作成や改修を主に担当しています。
私は未経験でこの業界に入ったため、プログラミングの知識が全くない状態でした。初めの頃は、手動で簡単にできる作業をツール化するところから始め、現在では業務に直接関わる大きなツールの改修を行っています。OJT期間の6ヶ月で、自分のプログラミング能力が向上していることを実感しており、とても嬉しく思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
数か月前までできなかったことが、今の自分ができるようになっていた時
現在私はシステム監査に必要なツールの作成と改修を行っています。初めのうちは、システムに必要な処理やコードを思い浮かべることができず、インターネットで調べたコードを少し手を加えて使用していました。よくある処理だったため、調べてすぐ発見できました。現在は複雑な処理を持つツールの改修を行っているので、調べてもでてこないケースが多くなっています。そんな中でも自分の不明点を導き出して、解決に持っていけるようになってきており成長を実感しています。
数か月前までできなかったことが、今の自分ができるようになっていた時が一番嬉しく、この仕事について良かったと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 整ったワークライフバランスと充実した研修制度
この会社の良いところは、整ったワークライフバランスと充実した研修制度だと思います。
私が参加しているチームでは、繁忙期を除いて定時に帰宅する人が大半の為、平日でも帰宅後の時間に余裕があります。
そのため、資格試験の勉強をしたり、趣味や家族との時間を作ることができ、私生活を充実させることができます。
もう一つの魅力は充実した研修制度です。
3か月の集合研修と6ヶ月のOJT研修があります。集合研修では、システムエンジニアの基礎的な知識が学ぶことができます。
その集合研修が終わり配属された後に、先輩社員が一人付き指導をしてくださるOJT研修に入ります。
OJT研修では、業務やシステムエンジニアの知識だけでなく、社会人として業務を遂行するための知識も教わることができます。
 
これまでのキャリア SE(2024年入社1年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

日本中に多くの会社がある中で、自分の志望する企業を見つけ出すことは難しいでしょう。給料、福利厚生など様々な条件の中から自分のやりたいことと合致する会社を見つける必要があると思います。私はワークライフバランスが整っていることを意識して探していました。このように一つ譲れない条件があると探しやすいと思います。
ぜひ、自分の希望が叶うように頑張ってください。例え希望通りにいかなくても、最後に自分が納得できる決断ができるよう応援しています。

東京システムズ株式会社の先輩社員

自分の出来ることを通して社会を支えること

東京事業所
N.Kさん(2024年入社)

自動車サイバーセキュリティの開発管理に携わっています

名古屋事業所
Y.Mさん(2024年入社)

架線物件開発チームに配属

沼津事業所
K.Mさん(2024年入社)

ファームウェア(FW)開発に携わっています

東京事業所
M.Kさん(2024年入社)

公共利用される個人情報付きICカード作成システムのテスト作業をしています

東京事業所
M.Sさん(2024年入社)

ハイブリッド自動車のモータ制御システムについての仕事に携わっています

名古屋事業所
S.Rさん(2024年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

東京システムズ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京システムズ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)