これが私の仕事 |
デジタルカメラの組み込みソフトウェア開発 デジタルカメラの組み込みソフトウェア開発に携わっています。現在は、既存プログラムのリファクタリングを行うプロジェクトに参画しており、詳細設計~単体テストまでの工程を担当しています。大まかな流れとしては、上流設計をもとに詳細設計書を作成→設計書をもとに実装→テスト仕様書に沿ってテスト実施→テストで発生したバグを改修→再テストといったものになります。扱っているプログラムがかなり大規模なので仕様や各処理の理解が困難に感じますが、その分一連の工程を終えたときの達成感は大きく、やりがいの感じられる業務だと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
商品としてお客様の手元に届く 入社後半年ほどは、現在とは異なりWEB・スマホアプリの開発プロジェクトで結合テストやバグ改修を行っていたので、組み込み開発は初めてになります。アプリ開発とは使用言語・プログラムの仕組み・考え方など異なる点が多く、基本的なところを理解するのも大変でした。現在でもまだまだ苦労することが多いですが、チームのメンバーに支えてもらいながら少しずつ歩を進めています。
仕事にやりがいを感じるのは、やはり自身で設計・実装したプログラムが思い通りに動作したときです。実際のカメラ操作で、目に見える形で成果を確認できるのが良いと思います。またそれが商品としてお客様の手元に届くという意味で、プロジェクトへの貢献を実感でき、モチベーションにも繋がっています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
会社の雰囲気が自分に合う <転職の契機・就職活動の観点>
以前は京都に在住しており、直接のきっかけとなったのは妻の東京への転勤でした。転職や新しい分野に挑戦するのに良い機会だと思い、東京23区圏内で働ける会社に絞って転職活動をしていたところ、当社に出会いました。注目した点は、事業内容に興味を持てたこと・「広く社会インフラを支える」という理念が前職に通ずるものがあると感じたことです。
<当社を選ぶ決め手となったポイント・理由>
決め手になったのは、業界・業種未経験者向けの研修が充実している点と、会社説明会・面接で先輩社員や役員の方と面談を通して、会社の雰囲気が自分に合うと感じたことです。これらの点で安心感が得られたことが大きいと思います。 |
|
これまでのキャリア |
前職:年金・社会保険業務(4年間)
→当社へ転職:プログラマー(1年目) |