株式会社オオヨドコーポレーション
オオヨドコーポレーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社オオヨドコーポレーション

施工管理/インフラ/社会インフラ/街づくり
  • 正社員
業種
建設
住宅/設備・設備工事関連/建材・エクステリア/プラント・エンジニアリング
本社
大阪
残り採用予定数
2名(更新日:2025/09/12)

先輩社員にインタビュー

施工管理職
伊藤 琳祐(23歳)
【出身】羽衣国際大学  現代社会学部 現代社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場の安全を守りきる使命
私たち施工管理職に任されているのは現場全体の管理です。工程管理や品質管理など、一口に管理と言っても色々な管理がありますが、その中でも特に私が大切にしているのは「安全」を管理することです。工事の時に地面にできた穴や、通り道に置かれた工具など、工事現場には怪我や事故に繋がるかもしれない危険が沢山潜んでいます。時には心を鬼にして職人さんに注意しなければならないときもありますが、それが施工管理の使命だと思って頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
できなかったことができるようになる瞬間
最初は先輩の仕事を隣で見て学びます。専門用語や仕事の進め方など、初めて知ることが沢山あったので、とにかくメモを取って分からないことは本やネットを使って勉強することを意識していました。今でもその習慣が身に付いているので、メモ帳は肌身離さず持ち歩いています。そうして知識が増えていき、工事でやり取りする業者の手配や職人さんとの打合せなど「自分でやってみるか」と声をかけてもらうことも増えました。これまでできなかったことを任せてもらえる瞬間は、大きなやりがいを感じます
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ブラックなイメージを壊す姿勢
建設業界はまだまだブラックなイメージの強い業界です。しかし、当社は福利厚生や休日などを整えることで、とにかく社員を大切にしようとしてくれる会社だと実感しています。実際に私が入社してからも様々な制度が取り入れられました。初任給の引き上げ、特別休暇や特別手当など、会社を良くしていきたいという思いをしっかり形にしてくれるのを見ると、この会社を選んで良かったなと思います。
 
これまでのキャリア 施工管理職2年目

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就職活動で施工管理という仕事を知りました。入社してから分からないことが沢山あるのではないかと不安に思っていましたが、知らない用語を勉強したり、知らない業務に触れるたびに、何も分からないからこそ学ぶ楽しさを知れることに気が付きました。未経験で施工管理に挑戦することに不安を感じる人もいるかもしれませんが、未経験だからこそ感じられる楽しみもありますので、思い切って飛び込んできてください。

株式会社オオヨドコーポレーションの先輩社員

衣食住の「住」に関われる!

施工管理職
前田 結依那

元請企業と打ち合わせによって優先順位を決める

施工管理職
松永 悠輔

建物が完成するまで“段取り”する!

施工管理職
野村 広秋

主に改修工事を取り扱っています。

施工管理職
梶川 貴浩

掲載開始:2025/03/13

株式会社オオヨドコーポレーションに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オオヨドコーポレーションに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)