これが私の仕事 |
お客様のお役に立ちつつ自己成長に繋がる仕事 飲食・小売業界のアルバイト・パートを中心に、リクルートの媒体(タウンワークやindeedなど)にて人材採用のお手伝いをしています。
中心はあくまでも上記の業界ですが、お客様の中には警備業界や介護/医療業界、放送業界など幅広く担当しているので業界に縛られ過ぎることはないです。
新規営業であれば自分の好きな業界/興味のある業界に営業をすることもできます。
私であれば大学時代の経験も活かして放送/映像分野のお客様にアプローチし申込頂いた事もあります。
一つの業界の専門家になることも幅広い業界の知見を得ることもできるため、個人のやる気次第では自分が思い描くキャリアに向けて自己成長しやすい仕事かと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様と制作さんに協力頂けたから繋がった2名の採用。 2年目の2月頃に担当した「縫製職」という少々特殊な職業の社員募集に携わった時です。
「縫製職」とは、簡単に説明すると、個人やお店の服を手直したりアレンジすることを仕事とする職種です。
仕事には一定の裁縫スキルは求められますし、また、一般的ではない仕事ですので仕事を探している方に仕事内容や魅力を分かりやすくイメージできるように工夫する必要があります。
先方の担当者にも協力頂き実際に勤務している方に取材させて頂いたり、弊社の制作担当の方にも沢山相談させて頂いた結果、2名の方を採用することができました。また、内1名は遠方から上京してくる新社会人の方で「この仕事をやりたいと思った!」と前向きに応募して下さったそうです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
職場の雰囲気 職場見学や面接などで「従業員同士の仲が良い」と感じ「温かそうな職場雰」だなと思いました。
実際、勤め始めてからもその印象は変わらず、先輩方には良くして頂いています。仕事上では、困った時やふとした疑問の質問もしやすいため、疑問を抱え込まずに済んでいます。
部署によって多少色は異なりますが、基本的にはどこも温かく迎え入れてくれると思いますよ。 |
|
これまでのキャリア |
18年4月新卒にて入社。
営業部:Fプロ(新卒専門部署)(6ヶ月)→営業部:渋谷エリアサービス(現在は名前が変わり営業第二部1課) |