学校法人佐野学園
サノガクエン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

学校法人佐野学園

神田外語グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
教育関連
その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

神田外語大学 国際戦略部
S.Y
【年収】非公開
これが私の仕事 “語学と教育の交差点”で、国際交流を支える
留学生の受け入れ対応や、学生の海外派遣支援など、神田外語大学の国際交流を担う部署で働いています。単なる事務処理にとどまらず、イベントの企画・運営や、外部機関との調整業務も多く、教育と国際業務が融合したダイナミックな仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1年目で“全学イベント”を任された経験
入職直後、韓国の交流協定大学の受け入れイベントを任されました。計画から運営、役職者対応まで一人で担うのは大きな挑戦でしたが、学生や教職員の協力を得て無事に成功。先方から「大変有意義な時間になりました」と言ってもらえたことが忘れられません。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き “民間の合理性×教育の価値”に惹かれて
地元・千葉にある神田外語大学は、語学教育に力を入れる国際色豊かな大学です。元々名前は知ってはいましたが、就職活動中に改めて意識するようになり調べていくと、企業的な運営力と教育機関ならではのミッション性の両立に「ここしかない」と感じ、自然と志望度が高まりました。
 
これまでのキャリア 国際戦略部にて、交流大学対応・海外派遣支援業務を担当。1年目からイベント運営も経験。

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 国際事情に関する知識・人脈が広がる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分の経験や価値観が“自然と活きる場所”」を探すことが大事だと思います。私の場合は、語学・留学経験が仕事に活かせると実感できたこの職場がぴったりでした。情報の多さに惑わされず、“フィット感”を信じるのも1つの選び方だと思います。

学校法人佐野学園の先輩社員

「大学生活の伴走者」として、学生に寄り添う日々

神田外語大学 学生支援部
A.S

学生に一番近い場所で、信頼を築く仕事

神田外語学院 学生支援部
M.S

掲載開始:2025/01/27

学校法人佐野学園に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

学校法人佐野学園に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)