プラウドライフ株式会社プラウドライフ

プラウドライフ株式会社

【ソニー・ライフケアグループ】企画・運営/研修/人材/キャリア
業種 福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

S.M
【年収】非公開
これが私の仕事 人に寄り添い安心を提供します。
ホームに入居されている方の生活に必要な介助を行っています。食事を自力で摂取出来ない方のお手伝いをしたり、入浴で手の届かないところを洗ったりしています。また、自分が担当するお客様の希望を伺って、必要なものや欲しいものの発注依頼をします。基本的に人に接する仕事をしていますので、日常の何気ない会話が発生します。その中でお客様がどのような人生を歩んできて、今どのような思いで過ごされているのかを聞く機会が多くあります。それらに寄り添って安心を提供したり、時には自らの知としたりすることが出来ることが私にとっての喜びでありモチベーションです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張りや努力が認められたと感じた時です。
仕事を始めて間もない頃に、あるお客様の介助を任されて何度も接しているうちに「あなたが部屋に来ると嬉しくなっちゃうのよ。」と言われました。理由を尋ねると、私が優しく明るく丁寧に介助をしているからとおっしゃっていました。また、半年後くらいに別のお客様からも「あなたがここにいてくれて本当に良かった。」と言われ、話を私がしっかりと聞いてくれて気を利かせてくれると笑顔で話されていました。
私達の仕事は数字や明確な結果があるものではありませんし、「あたりまえ」を支えることが主です。ですが、ちゃんと私達の頑張りや努力を見てくださっている方は必ずいます。そのような方々から頂く「ありがとう」の言葉は今の仕事を選んで良かったと思わせてくれます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様の人生に寄り添える環境やサービスが整っていました。
私は学生時代のある講義をきっかけに高齢者福祉に興味を持ちました。そこで就職活動をするにあたり、高齢者の人生に寄り添えることを重視していました。その中で、プラウドライフの“Life Focus”が目を引きました。その場限りの介護を行うのではなく、お客様の人生を振り返り何がその方らしいものなのかを考えて、その方の尊厳を守ることができるのではないかと考えました。また、DXが進んでおり業務の効率化がなされていることも決め手となっております。空いた時間をお客様のために使えて、お客様にとってより良いケアを提供することができます。総じて、お客様を大事にしてその人生に寄り添える環境やサービスが整っている点が私にとって魅力的に感じられました。
 
これまでのキャリア 介護職・ケアスタッフ(今年で1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生の皆様は就職活動をする上で、各々大事にされていることがあると思います。それらは決して妥協すべきではないと私は考えております。私にとって就職活動は、自分の中にある信念やキャリアビジョンなどを実現できるかどうか見極める時間でした。会社に貢献・社会に貢献も非常に重要なことではございますが、自分にとって譲れないものは持っていてほしいです。それらが何十年後に原点に戻らせてくれると同時に、自分という軸を作ってくれると思います。

プラウドライフ株式会社の先輩社員

自立支援の介護を心がけています。

Y.M
神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部社会福祉学科

まるで自分の家のように、楽しく快適に過ごしていただくサポート。

はなことばプラス 練馬中村
I.M
駒澤大学 文学部心理学科

みなさんの就職活動をサポートします!

人財開発部
塩野谷琴寧

お客様に負担のないような介助を心がけています。

M.N
共立女子短期大学 メディアコース

最期を楽しんで過ごしていただくためのサポート。

K.S
国士舘大学 体育学部 体育学科

お客様ひとり一人に寄り添う仕事です。

I.Y
長崎県立大学 経営学部 経営学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる