| 業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関/教育関連/食品/その他サービス |
|---|---|
| 本社 |
神奈川
|
| 残り採用予定数 |
8名(更新日:2025/10/30)
|
|---|
| 総合職(介護職) ※首都圏 | 11~15名 |
|---|
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 171名 |
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 11~15名 昨年度実績(見込) 6~10名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月26万円程度(月給制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
履歴書 |
| その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり、いろいろな職種を経験できる |

| 職種 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職) |
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
※職種・仕事内容の詳細を、ご覧ください。 |
| 応募資格 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
| 勤務地 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
勤務地(首都圏) 埼玉、東京、神奈川 群馬 群馬 新潟 新潟 備考:※配属先は、当社の方で決定させていただいておりますが、 エリアにつきましてはご希望を考慮させていただいております。 |
| 勤務時間 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
【変形労働時間制】 実働時間(1日):8時間~8時間 勤務時間帯目安:9:00~18:00 備考:【日勤】 09:00~18:00 実働8時間(休憩60分) 【早番】 07:00~16:00 実働8時間(休憩60分) 【遅番】 10:00~19:00 実働8時間(休憩60分) 【夜勤】 17:30~翌9:30 実働14時間(休憩2時間)/1カ月シフト制 ※ホームによって開始・終了時間若干の差があります。 ※ 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
| 採用ステップ&スケジュール | リクナビよりエントリー
↓ 会社説明会(WEBにて実施) ↓ 一次選考(WEBにて実施) ↓ 最終選考 (本社にて実施) ↓ 内々定 役員面談は対面を予定しております。(遠方者には交通費支給あり※規程有) 内定まで最短10日程度です★ |
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
| 職種・仕事内容の詳細 | 日常生活を送る上で障がいや病気、筋力低下等により
お客様の「自分ではできない部分をサポート」致します。 具体的には、食事介助・排泄介助・居室整備・居室安否確認・入浴介助等。 ■あなたが担う役割■ お客様一人ひとりの「その人らしい毎日」を支えるパートナーとして、 ▼人生の楽しみを支える ・お食事の時間を大切なコミュニケーションの場に ・その方の好みや習慣に合わせた食事サポート ▼尊厳ある生活をサポート ・プライバシーを大切にした排泄・入浴のお手伝い ・安全で快適な生活環境づくり ▼安心できる日常を守る ・日々の体調変化に気づき、適切にサポート ・「いつもと違う」に気づける信頼関係の構築 ☆この仕事の魅力☆ 「今日もあなたに会えて嬉しい」 「あなたがいてくれると安心する」 そんな言葉をかけてもらえる仕事です。 |
| 給与 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
東京(23区) 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:294,500円以上(一律手当含む) 神奈川 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:275,600円以上(一律手当含む) 埼玉 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:265,600円以上(一律手当含む) 群馬 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:242,000円以上(一律手当含む) 新潟 短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:240,000円以上(一律手当含む) |
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
※一律手当の金額は、給与と同じ単位(月給制であれば月単位、年俸制であれば年単位等)で支給される金額です。 一律資格手当:15,000円以上(固定給に含む) 一律介護職員処遇改善手当:33,000円~43,900円(固定給に含む) 一律夜勤手当:30,000円(固定給に含む) 備考:諸手当詳細: ◆資格手当(保有資格に応じて毎月支給される手当です。) 初任者研修(一律) 15,000円 介護実務者研修 25,000円 介護福祉士 30,000円 社会福祉士 40,000円 ◆介護職員処遇改善手当1 首都圏 38,500-43,900円 群馬 33,000円 新潟 33,000円 ◆夜勤手当 30,000円(6,000/回、5回分) ※夜勤手当は実施回数分を支給 ◆別途、処遇改善手当2として、計画した勤務シフトを遵守した場合、16,000円/月を支給 なお、処遇改善手当1・2は、国の政策により月額金額が変動する場合があります。 ◆通勤交通費 (片道1.2キロ以上 上限月10万円) ◆永年勤続者表彰制度 ◆各種慶弔金あり ◆退職金共済制度 ◆役職手当 ◆年始年末手当 ◆社宅/引越し/支度金あり(※遠方からの転居者限定。規定有り) |
| 昇給 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
年1回 備考:(4月) |
| 賞与 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
年2回 備考:(7月、12月) |
| 休日・休暇 | (1)【正社員】【正社員】総合職(介護職)
月9~10日 年間休日:115日 有給休暇:10日 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:休日は勤務割表によるシフト制 年間公休日数115日 年次有給休暇 |
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:社会保険完備(健康保険はソニー健保組合へ加入) 福利厚生充実(リロクラブ加入) 永年勤続者表彰制度あり 各種慶弔金あり 退職金共済制度あり ☆資格取得支援制度:資格支援制度を利用すれば、働きながら資格を取ることが出来ます。 「初任者研修」「実務者研修」を取得するにあたり、その費用を会社が負担いたします。 働きながら資格を得て、介護のプロを目指していく事ができるので、 安心してお仕事をはじめる事ができます。 |
| 試用期間 | ■期間
(1)【正社員】【正社員】総合職(介護職) 東京23区内/神奈川/埼玉/群馬 期間:3か月 ※労働条件の変更なし 新潟 期間:3か月 ※労働条件の変更なし |
| 研修・見習い期間 | なし |
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2025年8月時点)
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:29.1%
3年以内女性採用割合:70.9% |
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 4.1年(2024年3月時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | - | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:プラウドライフでは入社後も安心して働けるように、
下記のように入社後の研修も充実させています。 ◆新入社員研修(約2か月) ◆新入社員フォローアップ研修 【研修内容】 新入社員研修では新入社員同士関係性を構築できるようなコンテンツを設けており、 フォローアップ研修では配属後の悩み・不安・仕事の楽しさを同期同士で共有しあえるような内容を用意しています。 他にも ◆チーフ研修 ◆幹部育成研修 ◆管理者リーダー研修 等、キャリアステップに合わせた研修を充実しています! |
||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | なし | ||||||||||||||||
| メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 8.0時間(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 11.6日(2024年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) |
(2024年度実績)
|
||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 |
(2024年3月時点)
|
| 受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
|---|
| 【プラウドライフが大切にする"Life Focus"とは】 | -・-・-・-・-・なぜ"Life Focus"を大事にしているのか-・-・-・-・-・
介護は「お世話をする仕事」ではありません。 一人ひとりが歩んできた人生に敬意を払い、 その方らしい生活を最期まで支える、尊い仕事です。 創業時から私たちが目指してきたのは、 「利用者様の人生にフォーカスした真のケア」。 それが"Life Focus"というコンセプトに込められた想いです。 -・-・-・-・-・日常での実現方法-・-・-・-・-・ ・入居者お一人おひとりのこれまでの人生を丁寧にヒアリング ・趣味や価値観を活かしたプランをオーダーメイド ・「その人らしさ」を大切にした環境づくり ・スタッフ全員で情報共有し、一貫したケアを提供 -・-・-・-・-・想いの浸透のために-・-・-・-・-・ 毎年開催されるLife Focus Awardsでは、 各事業所がそれぞれの取り組み事例を発表。 ・利用者様の笑顔を引き出した工夫 ・その人らしさを支えたケアの実践例 ・チーム一丸となった支援の成果 この発表会を通じて、スタッフ一人ひとりが "Life Focus"の実践者として成長し、 組織全体でこの理念コンセプトを共有しています! |
|---|---|
| 【充実の教育・研修制度】 | ▼入社時研修
▼医療介護研修 ▼パーソナルスキル研修 職種ごとの研修や階層級ごとの研修、外部研修等をご用意しています。 ※入社後一定の期間はサービスの最前線でご就業いただき、その後はキャリアアップ・ジョブローテーションをご用意しております。 現在3年目の社員が既にサブチーフとして活躍中☆彡 |
| 【キャリアアップについて】 | 社長をはじめ、運営に携わる人財は現場での経験を踏まえ、日々新たなチャレンジを行っております。まずは、介護職で経験を積み、マネジメント業務へのステップアップを目指してください。キャリアアップに伴い必要な資格や研修は全て会社がバックアップ致します。 |
| 【ジョブローテーション】 | 本社での業務も様々な部署がございます。本社の社員も一定の期間は現場でのサービスを行い、職務に就いております。バックヤードではありますが、社員一同現場と同じ「想い」を大切にしております。職種は、営業や人事、経理や総務、本社事務など幅広い部門がございます。 |
| 【勤務地となるホーム】 | ●東京・埼玉エリア
はなことばプラス練馬中村 〒176-0024 東京都練馬区中村1-15-23 はなことばプラス西新井 〒123-0841 東京都足立区西新井1-5-12 はなことばプラス杉並上井草 〒167-0023 東京都杉並区上井草3-4-5 はなことば大田中央 〒143-0024 東京都大田区中央8-40-5 はなことば練馬平和台 〒179-0083 東京都練馬区平和台4-20-3 はなことばプラス大井町 〒140-0011 東京都品川区東大井4-10-7 はなことばプラス田園調布 〒145-0071 東京都大田区田園調布1-22-12 はなことば町田鶴川 〒195-0062 東京都町田市大蔵町150-2 はなことば入間藤沢 〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢396-1 はなことばプラス哲学堂 〒165-0023 東京都中野区江原町1-4-18 ●神奈川エリア はなことば新横浜 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-5 はなことば新横浜2号館 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜1-11-11 はなことば鶴見 〒230-0071 神奈川県横浜市鶴見区駒岡5-18-17 はなことば鶴見寺尾 〒230-0077 神奈川県横浜市鶴見区東寺尾2-17-12 はなことば南戸塚 〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町2961-1 はなことばナーシング戸塚 〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町1868-9 はなことばセンター南 〒224-0003 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-4-10 はなことば瀬谷 〒246-0038 神奈川県横浜市瀬谷区宮沢2-22-21 はなことば南 〒232-0027 神奈川県横浜市南区新川町2-4-38 はなことば追浜 〒237-0064 神奈川県横須賀市追浜町1-1-11 はなことば横須賀衣笠 〒238-0025 神奈川県横須賀市衣笠町44-5 はなことば三浦 〒238-0234 神奈川県三浦市諏訪町3-5 はなことば相模原 〒252-0217 神奈川県相模原市中央区小町通1-11-12 はなことば小田原 〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂3-9-12 はなことば小田原2号館 〒256-0816 神奈川県小田原市酒匂3-9-12 はなことば足柄 〒250-0111 神奈川県南足柄市竹松28 ●北関東、東北エリア はなことば前橋 〒371-0831 群馬県前橋市小相木町483-1 はなことば高崎 〒370-0042 群馬県高崎市貝沢町字問屋町東704 はなことば天童 〒994-0081 山形県天童市南小畑3-3-20 はなことば石巻 〒986-0813 宮城県石巻市駅前北通1-14-21 ●北陸エリア はなことば新潟 〒950-1151 新潟県新潟市中央区湖南5-2 はなことば新潟2号館 〒950-0942 新潟県新潟市中央区小張木2-16-56 はなことば柏崎 〒945-0074 新潟県柏崎市春日2-6-1-11 はなことば柏崎2号館 〒945-0041 新潟県柏崎市松美2-5-38 はなことば妙高 〒944-0044 新潟県妙高市栄町1-10 ※ご希望をヒアリングの上、適性を鑑みて配属先を決定致します。 |
| 【WEB説明会】 | WEB説明会を開催します。リクナビ上の「説明会・面接画面」から
ご予約いただいた方に順次視聴URLをご案内いたします。 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年11月1日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。