こんにちは、新卒採用担当です。
今回から『2026年卒 内定者インタビュー』を2回に分けてお届けします。
1人目は、プラウドライフ株式会社に内定された Mさん です。
Q1. なぜプラウドライフを選んだのですか?
DX(デジタルトランスフォーメーション)を積極的に採り入れて業務効率化を進めている点に魅力を感じました。
その分、ご入居者お一人おひとりにしっかりと寄り添った介護ができる環境が整っていると感じたことが決め手です。
Q2. 介護に興味を持ったきっかけは?
もともと福祉に関心があり、福祉系の大学に進学しました。
学びや現場での経験をとおして、「人と向き合う仕事が自分に合っている」と感じ、介護の道を志すようになりました。
Q3. 選考をとおして感じた社員の雰囲気は?
面接や説明会など、どの場面でも皆さんがとても優しく丁寧に接してくださり、安心して就職活動に臨むことができました。温かい雰囲気の職場だと感じています。
Q4. 大学ではどのようなことを学びましたか?
福祉制度やサービスに加え、行政と福祉のつながりについても学びました。
特に高齢者施設での実習や現場体験には力を入れて取り組みました。
Mさん、ありがとうございました!
次回は、もうひとりの内定者のインタビューをお届けします。お楽しみに!