ドコモ・テクノロジ株式会社ドコモ・テクノロジ

ドコモ・テクノロジ株式会社

ドコモグループ ドコモの新技術 新サービスの研究開発
業種 通信
ソフトウェア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 社員からのアドバイス 4.97

先輩社員にインタビュー

パケットNW事業部
原品 颯太(29歳)
【出身】東京都市大学  知識工学部 情報通信工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 IoT機器を管理するプラットフォームのプロジェクト
今は、家電から車、工場の機械までもが通信する時代です。そんなIoT機器を管理するプラットフォームの開発プロジェクトに携わっております。
このプロジェクトでは、リーダーとして海外企業と共に、ウォーターフォール型開発の要件定義、システム設計、テスト、リリース後の営業部門と運用部門のフォローまで幅広く行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
海外企業との意思疎通に苦労しながらも困難を何度も乗り越えて実行!
IoT機器を管理するプラットフォームの開発においては、海外企業との言葉の壁に苦労しました。通訳の方について頂きましたが、通訳側が技術の理解に追いつかない場面があり、正確な意思疎通が難しい状況もありました。
そこで、自ら翻訳を実施。伝わりやすい英単語を用いることや図などの視覚的な情報を用いて相手に伝える等、様々な工夫を行ったことで、コミュニケーションの質が向上し、私が求めている質問に対して、正確な回答が来たときはすごく嬉しかったです。
また、コロナ過でオンライン会議しかできない状況でしたが、完成した時の達成感をメンバーと分かち合ったことは今でも忘れません。
また、私自身もこのプロジェクトをきっかけに英語への興味がわき、研修制度を用いて英会話教室に通うなど、自分自身の成長につながりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ドコモの強みであるセルラー通信、コアNWなどの最先端の技術に携われる!
大学の専攻は無線通信に関する研究をしており、4Gや5Gの無線開発に携わりたいと考えておりました。
しかし、会社説明会やインターンシップを通じて業務内容を丁寧に教えて頂いたこともあり、ドコモのサービス開発に直接携わりたいと考えが変わり、今の部署を選択しました。
専攻とは異なる業務で、入社後は右も左もわからない状況でしたが、チームメンバーの技術力が高く、勉強会や個別のフォローなど手厚いサポートもあり、入社して3年目には自ら考えた新サービスの提供と社長表彰を受賞することができました。
さらに、先輩方は技術面のサポートのみならず、公私ともに仲良く過ごせるよう、スポーツや花火大会鑑賞などのレクリエーションも活発に開催されており、人と人の繋がりが強い、温かい会社だと思っております。
 
これまでのキャリア 2017年  入社
2017年~ 通訳電話サービス開発、新サービス開発立ち上げ、IoT系サービスの開発業務

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学の専攻はあまり意識せず、自分のやりたいことを選ぶことが重要だと思います。
様々な業界を見て、説明会に参加して、「楽しそう!」「面白そう!」って思う企業を選ぶと、就職後に満足いく仕事が出来ると思います。

ドコモ・テクノロジ株式会社の先輩社員

ドコモの写真サービスのアプリ開発をしています!

携帯事業部 アプリケーション技術部アプリ第一担当
吉野 昌典
東京理科大学 物理学科

5Gが「当たり前に使える」ことを届ける仕事です

無線NW事業部
西村 尚之
千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科

お客様が快適に利用できる強いネットワークの構築に貢献しています

無線NW事業部
宜野座 直岐
諏訪東京理科大学 工学・マネジメント専攻

安定した通信をお客さまに提供する仕事をしています

無線NW事業部 無線装置開発部 無線装置開発第二担当
石塚 茉奈
東洋大学 理工学部 電気電子情報工学科

安定した次世代移動通信の提供に貢献しています

無線NW事業部
西尾 拓哉
金沢工業大学大学院 電気電子工学専攻

高品質な5G通信をお客様へ提供しています

無線NW事業部
中野 実菜
茨城大学大学院 理工学研究科 電気電子システム工学専攻

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる