株式会社長峰製作所
ナガミネセイサクショ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ガラス・セラミックス
金属製品/その他製造
本社
香川

先輩社員にインタビュー

総務部
2024年入社/総務部 N.O
【年収】非公開
これが私の仕事 社内の配達屋!必要な物の発注をして社内の人に届けています。
私の仕事は、社内の必要となったものを発注することです。材料、工具はもちろん、社外の工事業者の手配まで幅広く担当しています。
私の仕事をわかりやすく例えると買い物をしている人ですね笑
買い物をする時はより良いものを安く買いたくないですか?私の仕事もそれに似ています。単に現場から声がかかったものを発注するのではなく、安く良いものを購入する手段を考えたり、提案をしたりするのも私の仕事です。例えば相見積りをかけたり、送料がかからない方法で購入をしたり、工夫をしながら発注を行います。又、社内の発注業務をすべて行っているので、全部署の方と関わることが出来るのもこの仕事の楽しいところだと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
私が発注したものが実際に現場の役に立っているうれしさ!
この仕事をしていると、現場の方から〇〇のような商品を探してほしいといわれることもあります。あるいは仕入先に特注で作っていただくときは、仕入先に相談をし、打ち合わせを重ねながら、現場が望むものを発注できるようにします。私は、一度その対応をした事がありました。
もともとあるものを発注するのではないので、仕入先に見積りを依頼したり、営業さんと日程を決め打ち合わせをしたり、メールで資料を送ったりと、一つずつ段階を踏みそのようなやり取りを終え、現場が望むものが発注できました。実際にそれを現場が使って、役に立っていると分かった時は、とてもうれしい気持ちになりました。これからも現場を一番に考え要望に応えられるよう頑張りたいと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分に合った社内の雰囲気が今の会社を選んだ決め手です!
就職先を探している中で、はじめはどのような企業がよいのかわからず、条件で探していました。その時にヒットしたのが今の会社です。見ていたのが条件だけでしたので同じような条件の企業見学に数件行ってから就職先を絞ろうと思っていました。ですが1件目に見学に来たのが今の会社で、社内の雰囲気がとても気に入り、そこから今の会社のことを調べるようになりました。
YouTubeで過去にテレビ収録時の社長のインタビューを聞き自分に合っていると思い、よりここで働きたいと思いました。入社してからは新入社員の研修も充実しており、社内イベントもたくさんあり、社員同士の距離も近く見学時に社内の雰囲気がいいなと思った理由も納得で、この会社に入社してよかったなと思いました。
 
これまでのキャリア 総務部 購買(今年で2年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社時は、私が社会人としてやっていけるかとても不安でしたが、入社時の研修も充実しており、社会人の知識も身につき正式に配属先が決まっていからは、上司の方はもちろん他部署の方もサポートしてくださり、とても充実した社会人生活を送る事が出来ています。

株式会社長峰製作所の先輩社員

ハニカム触媒フィルターの製造をしています。

製造部
2023年入社/製造部 R.K

掲載開始:2025/01/27

株式会社長峰製作所に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社長峰製作所に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)