倉敷紡績株式会社
クラシキボウセキ
2026
  • 株式公開
業種
化学
繊維/プラント・エンジニアリング/機械/医薬品
本社
大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

【機械系・電気系・情報系】ロボット・半導体技術を体験!5daysインターンシップ

クラボウは、工場の省人化や品質向上を実現する、ロボットを使った組立自動化システムや半導体デバイスの製造プロセスで使われる薬液の濃度計など先進技術の技術開発を行っております。そちらを体験いただきます!

ロボットセンシングを体験!5daysインターンシップ
------------------------------------------

★【機電情】ロボットセンシングを体験!/5daysインターンシッププログラム

------------------------------------------

クラボウは、エレクトロニクス業界向けに、工場の省人化や品質向上を実現する、ロボットを使った組立自動化システム開発・販売しております。

クラボウの製品『KURASENSE』で必要になる正確なロボットハンドリングを実現するには、対象物の形状を認識したり距離を測定するセンシング技術が大切になり、技術研究所では、その目的に応じて適切なセンサ(距離、色、圧力等)を評価、選定し、センサを制御する電子回路、プログラムの開発を行っております。
そのような技術開発の一端を実習にて体験してもらうプログラムになります。

【参考HP】
https://www.kurabo.co.jp/omoshiroikoto/s3/ep1/

【実施プログラム】
 ・業界・企業・仕事紹介  
 ・先進技術センターの見学
 ・実習
 <色識別センサの性能評価>
  ・センサを利用して色を識別する方法を理解する、対象物のRGB値を活用
  ・8種類のケーブルの色を実際にデータ(RGB値)化する
  ・RGBの3次元色空間にマップして分類する(Python)
  ・識別後の精度のバラツキを数値化する
 ・先輩社員からのフィードバック、先輩社員との懇談会
 ・まとめ 、質問受付など
※内容は予定のため、一部変更になる可能性があります。

【体験できる仕事】
 <色識別センサの性能評価>
  ・センサを利用して色を識別する方法を理解する、対象物のRGB値を活用
  ・8種類のケーブルの色を実際にデータ(RGB値)化する
  ・RGBの3次元色空間にマップして分類する(Python)
  ・識別後の精度のバラツキを数値化する

【体験できる職種】
 研究開発職

【実施場所詳細】
 クラボウ先進技術センター(大阪府寝屋川市)

【募集人数】
 各回2,3名程度

【資格・対象】
 電気・電子・情報・機械工学(学卒、院卒問わず)

【報酬・交通費】
 交通費、宿泊費全額実費支給

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当より御連絡いたします。

【詳細スケジュール】

<1日目>
 オリエンテーション
 評価するセンサの動作原理説明、評価用装置の説明、実験計画、スケジュール

<2日目>
 評価用システムの組み立て、評価環境準備、予備実験

<3日目>
 センサからデータ取得、実験データ確認

<4日目>
 データ解析、検証と評価データまとめ

<5日目>
 学生発表及びフィードバック、懇親会

※現在の予定です。状況により変更になる場合がございます。
半導体関連分光計測を体験!5daysインターンシップ
------------------------------------------

★【機電情】半導体関連分光計測を体験!/5daysインターンシッププログラム

------------------------------------------

クラボウは、半導体デバイスの製造プロセスで使われる薬液の濃度計を開発・販売しております。

自動運転やAIを支える半導体デバイスは高性能化が進み、製造プロセスも複雑化している中で、計測は品質に直結しており、新たな分光計測技術を開発し、“さらに一歩先の計測ニーズに呼応”することで製造プロセスの最適化に貢献することを目指しています。
そのような技術開発の一端を実習にて体験してもらうプログラムになります。

【実施プログラム】
 ・業界・企業・仕事紹介  
 ・先進技術センターの見学
 ・実習
 <分光計測による純水の温度推定>
  ・近赤外領域の分光器を使い、純水のスペクトルを測定する
  ・純水の温度を変化させ、スペクトルが変化する過程を確認する
  ・上記のデータをもとに検量線を作成し、温度の計測精度を評価する
  ・作成した検量線と作成アルゴリズムから、既知サンプルの温度を推定する
 ・先輩社員からのフィードバック、先輩社員との懇談会
 ・まとめ 、質問受付など
※内容は予定のため、一部変更になる可能性があります。

【体験できる仕事】
 <分光計測による純水の温度推定>
  ・近赤外領域の分光器を使い、純水のスペクトルを測定する
  ・純水の温度を変化させ、スペクトルが変化する過程を確認する
  ・上記のデータをもとに検量線を作成し、温度の計測精度を評価する
  ・作成した検量線と作成アルゴリズムから、既知サンプルの温度を推定する

【体験できる職種】
 研究開発職

【実施場所詳細】
 クラボウ先進技術センター(大阪府寝屋川市)

【募集人数】
 各回2,3名程度

【資格・対象】
 電気・電子・情報・機械工学(学卒、院卒問わず)

【報酬・交通費】
 交通費、宿泊費全額実費支給

【エントリー方法】
 リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当より御連絡いたします。

【詳細スケジュール】

<1日目>
 ・オリエンテーション
 ・分光計測の原理説明、分光器の説明、実験計画、スケジュール

<2日目>
 ・実験系の組み立て、評価環境準備、検量線データ取得

<3日目>
 ・検量線作成(python)プログラムの説明、パラメータの異なる検量線の作成

<4日目>
 ・温度精度の確認、検証と評価データまとめ

<5日目>
 ・学生発表及びフィードバック、懇親会

※現在の予定です。状況により変更になる場合がございます。
【建築系】メーカーでの建物計画保全職を体験!
------------------------------------------

★【建築系】メーカーでの建物計画保全職を体験!/3日間仕事体験プログラム

------------------------------------------

このコースで体験いただく業務については、施設環境部という部署の業務となります。

施設環境部は、クラボウグループの建物およびクラボウが管理している建物の、計画保全と、工事実施の際の発注業務や業者との折衝を行い、事務所や社宅、商業施設まで、海外を含めて非常に幅広い種類の建物が対象となります。
設計から施工、完工まで様々な建物のライフサイクルに一貫して携わりながら、社内の建築のスペシャリストを目指せるポジションです。

【実施プログラム】
・会社概要説明
・先輩社員による業務紹介(PPT・動画)
・先輩社員の業務同行、体験

【体験できる職種】
・研究開発職

【実施場所詳細】
クラボウ大阪本社(大阪市中央区久太郎町2-4-31)

【募集人数】
・各回10名程度

【資格・対象】
・メーカーでの建築系の建物管理、工事実施、計画保全の働き方に興味のある方

【報酬・交通費】
交通費、宿泊費全額実費支給

【エントリー方法】
・リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当より御連絡いたします。

<詳細スケジュール> 

当社の施設環境部の業務を現場社員と一緒に体験していただくものとなります。

<1日目>
午前 オリエンテーション
    会社説明
    仕事体験プログラム概要説明
午後 部署オリエンテーション
    施設環境部概要説明
    現場社員使用ツール体験

<2日目>
午前 部署での仕事体験
    打ち合わせの同席、案件管理、図面作成
午後 外出
    施工物件、建物の見学

<3日目>
午前 発表資料まとめ
午後 学生発表及びフィードバック

※現在の予定です。状況により変更になる場合がございます。
化学メーカーに興味がある方必見!業界研究コース 詳細が決定次第、こちらの画面及びリクナビのメッセージでご案内しますので、
お気軽にエントリーいただき、しばらくお待ちください。

------------------------------------------

★会社説明・業界研究コース

------------------------------------------

【実施プログラム】
・業界研究がなぜ必要なのか?
・素材・化学業界とは?
・クラボウ会社説明
(昨年実施実績の一例となります。)

【実施場所詳細】
・オンライン会議システムZoomを使用

【募集人数】
・各回100名程度

【資格・対象】
・メーカーでの働き方に興味のある方

【報酬・交通費】
・なし

【エントリー方法】
・リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当より御連絡いたします。

<詳細スケジュール> ※現在の予定。今後変更となる可能性があります。

14:00~14:30 業界研究がなぜ必要なのか?
14:30~15:00 素材・化学業界とは?
15:00~15:30 クラボウ会社説明
会社説明・先輩社員座談会コース 詳細が決定次第、こちらの画面及びリクナビのメッセージでご案内しますので、
お気軽にエントリーいただき、しばらくお待ちください。

------------------------------------------

★会社説明・先輩社員座談会コース

------------------------------------------

【実施プログラム】
・会社概要説明
・先輩社員による業務紹介(PPT・動画)
・先輩社員との座談会

【実施場所詳細】
・オンライン会議システムZoomを使用

【募集人数】
・各回10名程度

【資格・対象】
・メーカーでの働き方に興味のある方

【報酬・交通費】
・なし

【エントリー方法】
・リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当より御連絡いたします。

<詳細スケジュール> ※現在の予定。今後変更となる可能性があります。

13:30~14:00 ガイダンス・会社概要説明
14:00~14:50 先輩社員による業務紹介(PPT・動画)
14:50~15:00 休憩
15:00~15:40 先輩社員との座談会
15:40       終了
会社説明会コース 詳細が決定次第、こちらの画面及びリクナビのメッセージでご案内しますので、
お気軽にエントリーいただき、しばらくお待ちください。

------------------------------------------

★会社説明会コース

------------------------------------------
【コース概要】
クラボウってどんな会社?何をしているの?社風は?魅力は?
そのような疑問にお答えするような会社説明会を実施いたします!
クラボウの紹介から、業界の情報・就職活動のアドバイスなど
ざっくばらんにお話いたします。

【実施プログラム】
・会社説明
・質疑応答

【実施場所詳細】
・オンライン会議システムZoomを使用

【募集人数】
・各回10名程度

【資格・対象】
・化学メーカーでの働き方に興味のある方

【報酬・交通費】
・なし

【エントリー方法】
・リクナビ2026よりエントリーください。

【エントリー後のフロー】
・エントリー者に担当よりご連絡いたします。

インターンシップ&キャリア一覧

インターンシップ

ロボットセンシングを体験!5daysインターンシップ

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [大阪] 9/2
エントリー締切:7/20
インターンシップ

半導体関連分光計測を体験!5daysインターンシップ

理系歓迎交通費
実施日数
5日~1週間程度
開始日・場所
夏季期間開催 [大阪] 9/2
エントリー締切:7/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

化学メーカーに興味がある方必見!業界研究コース

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8/1
エントリー締切:7/30
オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社説明・先輩社員座談会コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 9/1
エントリー締切:8/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

会社説明会コース

理系歓迎
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 10/1
エントリー締切:9/20
オープン・カンパニー&キャリア教育等

【建築系】メーカーでの建物計画保全職を体験!

理系歓迎交通費
実施日数
2、3日程度
開始日・場所
夏季期間開催 [大阪] 8月下旬
エントリー締切:7/31

連絡先

倉敷紡績(株) クラボウ
人事部人材開発課 オープン・カンパニー&キャリア担当
〒541-8581 大阪府大阪市中央区久太郎町2-4-31
E-mail:saiyo_grp@kurabo-grp.com
TEL:06-6266-5093

HP:http://www.kurabo.co.jp/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)