株式会社ハンズマンハンズマン

株式会社ハンズマン

東証スタンダード市場上場
  • 株式公開
業種 ホームセンター
専門店(複合)/その他専門店・小売
本社 宮崎
インターンシップ&キャリアの評価160件~170件
  • 総合評価
  • 4.90 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.88

先輩社員にインタビュー

大野城店 金物・塗料・接着剤部門 部門長
山崎 綾乃(25歳)
【出身】鹿児島大学  法文学部・人文学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分もこうなりたい!先輩の姿
私達の主な仕事はお客様のご案内です。ご案内の後、お客様に感謝のお言葉をかけられると、この仕事を選んで良かったと思います。
しかし、入社して数ヵ月なので、知識が足りず、先輩従業員に力を貸してもらうことがほとんどです。その際は、いつも先輩方の知識量に驚かされ、いつか自分もこんな風になりたいと思い、仕事のモチベーションにも繋がっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様に自分の接客を褒めていただいた!
お客様のご相談にのったり、商品についてのお問い合わせを受けたりすると、お客様が自分のことを覚えて下さっていることがあります。ご来店の時に、「あの時は助かりました。ありがとう」と言われた時は、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本一お客様に尽くすホームセンターだと思った
店舗見学会に参加したのが、私がハンズマンに入社したいと思ったきっかけでした。どういう理由があってこのような商品陳列をしているのか、バラ売りやお客様要望商品メモのシステムなど、すべてがお客様第一主義に徹底したスタイルに感銘を受けたと同時に、私もこの会社の一員となって、人を喜ばせるような仕事をしたいと思いました。
 
これまでのキャリア 大野城店 ヘルパー部門(1ヵ月)→金物・塗料・接着剤部門(現在)

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の素の魅力を大事にして挑めば、必ず評価して下さる方がいるはずです。
後ろ向きになることもあると思いますが、自分らしさを失わず頑張って下さい。

株式会社ハンズマンの先輩社員

一番いい提案を!

松原店 電気・季節・住宅設備部門
林 優希
阪南大学 経営情報学部・経営情報学科

楽しく、分かりやすくお買い物できる売場を!

松原店 ヘルパー部門(販促課・企画課)
田村 実結
白鳳短期大学 総合人間学科・こども教育専攻

毎日が勉強

画図店 園芸・薬剤・肥料部門
有田 まりん
熊本学園大学 外国語学部・東アジア学科

人との対話を大切に!

松原店 塗料・接着剤部門
勇 俊光
阪南大学 経営情報学部・経営情報学科

お客様の「作りたい」を実現する手助け

大野城店 建材・ホビー部門
豆塚 由茉
佐賀大学 芸術地域デザイン学部・芸術地域デザイン学科

お客様の快適なお買い物のために

松原店 植物部門
岡嶋 美咲
奈良大学 社会学部・総合社会学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる