こんにちは!AMBL株式会社 新卒採用担当です♪
今日は面接でよく聞く志望度についてお話します!
みなさん、面接で何社か受けてその中から第一志望、第二志望を決めていくかと思います。
「第一志望って言った方がいいの?言わない方がいいの?」と質問を学生からよくいただくので、今回はこちらでもみなさんに(内緒で)教えます!
結論
本当に第一志望なら面接でアピールすべき!!です。
正直面接をしていると「御社が第一志望です」という学生は沢山います。
でも本当に志望度が高い学生は「御社から内定が出たら就職活動終了します」や「御社が第一志望なので内定が出たら社員面談出来ますか?」など本気度をプラスで伝えていただけるので第一志望の会社ならば色々とアピールすると面接官に熱意が伝わるかと思います!言って損はないので第一志望の会社には熱意を伝えてくださいね!
逆に第一志望じゃない会社に「当社は第何志望ですか?」と聞かれたら「まだ決まっていません」と答えるのが、スマートかなと思います。
(はっきり第三志望です!と言われてしまうと面接官として切ないというのが本音です・・・・)
ファーストキャリアをどの会社に行くか悩みますよね。
内定が出たら人事や先輩社員と沢山面談してわからないことがない状態で内定承諾すると入社後のギャップが少ないのでおススメです♪
面接がんばってくださいね!!