AZAPAエンジニアリング株式会社アザパエンジニアリング

AZAPAエンジニアリング株式会社

ソフトウェア開発/モデルベース開発/自動車
業種 自動車
ソフトウェア/機械/輸送機器/情報処理
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K.Y
【出身】名古屋工業大学  工学部 生命・物質工学科(現:生命・応用化学科) 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 クルマの量産化に伴う関連部署との連携・指示
関連部署からの要望を元にした資料作成や報告業務をメインに行っています。なかでも、エンジンルームを空冷するファンのモーターを担当しています。ラジエーターのサイズは自動車の仕向けや用途等によって異なります。量産化するまでに評価を行い、仕様決定する仕事です。

これは、各車種の特徴や機能を理解した上で、必要な要件を満たすファンを決定する必要があり、自動車に関する広い知識が必要となります。また、関連する様々な部署とも連絡を取り合っていきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の成果物が受け入れられたこと
ご存じの方も多いかもしれませんが、愛知県は事故件数全国ワーストクラス。この地域の問題に対して、どう技術で対応していくのか?を取り組んだ研究段階にある業務を担当したときの仕事がやりがいを大きく感じました。

上記の内容とは異なりますが、以前 自動車の運転席での視野角をどうやって定量化するか?ということ。これは産学連携のプロジェクトで、実際の交通事故データから、愛知県立大学と愛知工業大学の教授に対して、技術でどうこの問題にアプローチし、解決をはかるか、という提案を行いました。

なんと、我々のプロジェクトチームで提案したものが、安全技術というテーマの論文に取り上げられ、発表されたのです。こういった社会課題を技術で解決するプロジェクトに携われることが、大きなやりがいを感じられる環境だと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自動車制御開発の最先端に携われるという面白さ
私がまだ在学中の時、AZAPAの社員さんが大学の研究室に説明会に来てくれて、自動車の制御開発について話を聞かせてもらったとき、自動車業界に興味を持つきっかけとなりました。その後の就活で合説も行ったのですが、ますます自動車の開発が面白そうだなと興味が強くなっていきました。

なぜなら、自動運転などといった夢だと思われていたようなSF映画の世界のようなことが、技術力向上によって今なら実現できるのだと実感したからです。自分でつくった制御プログラムで自動走行していることを想像したら、自分のこの手でやってみたい!といてもたってもいられなくなりました。

私は化学系出身で専攻がいかせる業界も見たのですが、この興味関心度合いが鎮まることはなく、この会社で働きたい!と決めていました。
 
これまでのキャリア 新卒入社

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

今までの自分の専門分野に捉われず、色んな業界や会社を見た方が良いと思います。なぜなら、大学に入ってから、もしくは入る前の考えで、専攻する学科や授業を決めているはずなので、日が立てばその興味関心も変わっていくと思うからです。なので、まずは浅くでも良いので色んなところを見た方が良いと思います。最終的に大事なのは、専攻関係なく、自分がその時に興味があったことをやれば、自ずと入社後も頑張れると思います。

AZAPAエンジニアリング株式会社の先輩社員

ボデーECU制御の機能評価業務

H.N
富山大学 工学部 知能情報工学科

運転支援システム「ITS Connect」の展開業務

J.K
岐阜大学 工学部 電気電子情報工学科

エンジンECUシステム開発業務

S.Y
南山大学 情報理工学部 ソフトウェア工学科

制御モデルの設計変更、検査

K.Y
名古屋工業大学 工学部 生命・物質工学科(現:生命・応用化学科)

ガソリン車のエンジンECU開発

D.N
立命館大学 理工学部 数理科学科

ディーゼル車エンジンの排気ガスを綺麗にする部品開発

Y.H
芝浦工業大学 デザイン工学部 デザイン工学科 エンジニアリングデザイン領域

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる