株式会社エイトネットワークスエイトネットワークス

株式会社エイトネットワークス

インフラ構築・運用・保守/ベンチャー
業種 情報処理
インターネット関連/ソフトウェア/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

T.K(25歳)
【出身】法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 成長を感じる日々!
現在はサーバーの健康状態などの定期チェックや、
パソコンの新規設置、置き換え、初期設定等を行っています。

毎月発生する仕事と、そのときどきで発生する仕事があり、
どちらにも対応できるようになると「成長した」と感じることができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の発見が、大きなミスを防ぐことにつながった!
サーバーの定期チェックにおいて、チェック手順書通りに進めた結果、
怪しい部分を発見でき、それによってサーバーの問題点を発見できたことです。

もし発見できなければ、そのサーバーを使っている人は
いつかサーバーが急に使えなくなるところでしたが、上司に報告・対応して事なきを得ました。

自分がその部分を発見したことで、仕事のやる意味を感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 分からないことを質問しやすい!
パソコンは好きでしたがITにまったく事前知識がなかったため、
未経験者の育成制度が充実してるIT企業という観点が大事でした。

実際に自分が入社した後は、
その環境的に自分が持った疑問点も質問しやすいと思いました。
 
これまでのキャリア 前職:工場で多能工(1年間)
→当社へ転職
→研修
→サーバーメンテナンスや初期設定等の作業を中心とした業務(4か月目)

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

長く勤められそうなところを選ぶべき。

また、「働くこと」については、ある程度勉強しておき、
就職活動時に企業に対して疑問に思える知識を持っておいてもいいと思います。

就職活動時にかかわらず、社会人になってからも
自分で調べられそうもないところは、率先して質問する必要があります。

企業と自分のミスマッチングを防ぐことが、お互いにとってかなり重要な部分だと思います。

株式会社エイトネットワークスの先輩社員

チームのメンバーと協力し合い、模索する日々!

S.H
立正大学 文学部 日本文学専攻

今では、情報量が多い仕事もこなすことができるようになりました!

H.S
桜美林大学 リベラルアーツ学群

どんどんスキルアップしていける!

M.T
ITビジネス学科

多くの人々の生活の一部を支えています!

取締役
小林 武弘
文学部日本史学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる